
コメント

miiitan.a
こんにちは!
不便なのか不便ぢゃないのかにもよると思いますよ!
免許を取っても、車を乗るのにお金がかかりますし😓
電車やバスで不便していないのであれば
30万近くしてとる必要は無いと思います😥
取っても乗らないのではお金がもったいない気がします😣
身分証明書として使いたいのであれば
原付免許を取得すれば免許はもらえますよ!
miiitan.a
こんにちは!
不便なのか不便ぢゃないのかにもよると思いますよ!
免許を取っても、車を乗るのにお金がかかりますし😓
電車やバスで不便していないのであれば
30万近くしてとる必要は無いと思います😥
取っても乗らないのではお金がもったいない気がします😣
身分証明書として使いたいのであれば
原付免許を取得すれば免許はもらえますよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
おはようございます☀️ 質問と言うか、ほぼお悩み相談みたいになってしまいますが聞いてください。 先週の金曜日に、息子が38.4℃の発熱があり、保育園を休みました。 病院を受診した結果、風邪でしょうと言われ、抗生剤と…
娘の友達が、娘にだけうちの親は毒親だとカミングアウトしたらしく、娘は私に、友達の親ヤバいんだけど!と言って来ました。 内容的には、お父さんの話みたいで、夏休み中ずっと家から出してもらえなかった、沸点が低くて…
同じ幼稚園で学年がちがうママさんと仲良くなりたいです。 感じがいいママさんがいて、今度何人か (皆んな同じ 幼稚園で顔見知りお互い話したことある) でお茶でもしたいなと思い誘ってみようかなと思うのですが、迷惑…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
vivimama
わかりやすく説明していただきまして、ありがとうございます。確かに免許を取って、そして車の維持費はかかりますね。あまり乗らなかったら、もったいないですね。😔