
夏にスリーパーを使ったことがありますか?ガーゼおくるみを掛け布団にしていたら、顔にかかっていて驚きました。寝相が悪いので、スリーパーを検討中です。他に良い方法があれば教えてください。
スリーパー使ってる方
夏にスリーパー使った方いますか?
ずっとガーゼおくるみを掛け布団にして寝かせてたんですが、
この間、
気づいたら顔半分にかかっていてびっくりしました。寝相が悪いので何かの拍子にだと思います。これはよくあることなんでしょうか??
まだかかった布をどけることは出来ないので
スリーパーにしようかと思っています。
もしくは他に良い方法があれば
教えてください( ; . ; )
- あたん(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
寝相悪いとそうなりますね💦
なので、うちはずっと冬なども掛け布団なしのスリーパーです😊
夏用のスリーパーも購入予定です!

ママリ
夏は布団かけてませんでした!
生後2ヶ月では、肌着一枚で寝かせていたように記憶してます🤔
-
あたん
何もかけないですね!それもいいかも◎試してみますね!✩.*˚
- 5月23日
-
ママリ
あと、夏は暑くて、寝てる時に熱が籠ってSIDSに繋がるから危ない。(嘘か誠かは分かりませんが……)という話も聞いて、熱が籠らないように布団をかけず、着込ませないことも気をつけてました!
でも、お腹にタオルケットくらいなら乗せてたように思います!- 5月23日

ままり
まだ寝返りができない月齢の時はスリーパーなどを着せると余計に背中に熱がこもるから着せない方がいいと言われたことがあります😓
足にまでかけると蹴ってどけちゃうのでお腹にだけガーゼのおくるみかけてました☺️
-
あたん
そうなんですね!おくるみはお腹に被せるだけですか?前にそれでおくるみどっか行っちゃったので、、
- 5月23日

どんぐり
ガーゼ生地のスリーパーを着せていました^_^
-
あたん
スリーパー試してみますね✩.*˚ありがとうございます!
- 5月23日

退会ユーザー
低月齢だとスリーパーも埋もれてしまうのでやめておいた方がいいとベビー売り場の方に言われたことがあります💦
うちは赤ちゃんのころ寝相が悪くて、足で蹴って顔をにかかったり、布団が無くなったりしていたので、お腹にだけかけてました!
-
あたん
スリーパー実は買っちゃって、
70サイズまでのミニにしてはいます。^^;♥ お腹にかけたのが前に外れてしまったので、、手でつかんだんだと思います( ; . ; )- 5月23日

Moon☽・:*
手がよく動くのでちょうど掴めちゃったりすると気付いたら掛かっちゃってたりしますよね😂
今はまだ涼しい日もあるのでスリーパー着せてますが、夏は暑いかな?と思って薄地の腹巻を着せて(巻いて?)ました◡̈*.。
-
あたん
はい!お腹にまくのは普通の掛け布団ではなくて専用の腹巻?みたいなものがあるんですか?✩.*˚
- 5月23日
-
Moon☽・:*
ベビー用の普通の腹巻ですよ☺️厚手のもありますが、背中側が熱くなるのは可哀想かと思ったので、薄手の腹巻にしてました( ¨̮ )︎︎
- 5月23日
-
Moon☽・:*
筒状のやワンタッチ式、
パンツやパジャマのズボンと一体型になっているものもあるので、つかいやすいものを選ぶといいと思います♩¨̮
素材もコットンやナイロン
シルクなど色んなものがあるのでよかったら調べてみてください✿.*·̩͙- 5月24日
あたん
ありがとうございます✩.*˚ずっとスリーパーなんですね!うちも試してみます!