![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にーこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にーこ🔰
うちは気にしません昨日もカボチャ買いました
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
めっちゃ気にします😫
子供にあげるなら余計に😭
何かあっては遅いので😭
-
ねこ
回答ありがとうございます!
私も子どもに取り分けるのにどうしようと思ってました🤦♀️
未だに外食なども食べさせたこともないので踏ん切りがつかないです(笑)- 5月23日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
気にしてませんし離乳食によく使ってましたよー✨
-
ねこ
回答ありがとうございます!
そうなんですねー😊
離乳食に使えば楽だったのかと今思いました(笑)- 5月23日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
気になるので結局何も買えず帰ってきます。
国産の揚げ物やスイーツ系も添加物などが気になってしまって美味しく感じれるか不安で買えません。
結構みなさん買ってるので私も疑問でした
-
ねこ
回答ありがとうございます!
悩みますよね😩
最近はテレビでよくとりあげられているので楽そうだなーと思ってました🤔- 5月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
気にしてません〜!!
-
ねこ
回答ありがとうございます!
気にしたらキリないですもんね😂- 5月23日
![わんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんこ
気にしません!
元々国産とか添加物とか気にしてないです☺️
中国産だと病気にでもなるんですか?😂
-
ねこ
回答ありがとうございます!
そうなんですね😊
カット野菜のコーナーに自主回収の貼り紙があったので1回気にしたら気になっちゃって😂
こういうのは国産でもありますもんね😂- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コープの冷凍野菜は国産なのでよく使ってます!
-
ねこ
回答ありがとうございます!
そうなんですか😳
知りませんでした😳
コープ行ってみようかな😊- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は気にしないので買ってます( ᷇࿀ ᷆ )
子どもにも食べさせてます!
身内に中国産は嫌っていう人が居ますが、原産国とか逐一チェックして買わないようにしてますね
-
ねこ
回答ありがとうございます!
全部チェックしちゃうとキリないですもんね😂- 5月23日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
生野菜の虫が嫌すぎて
ばりばり活用してます🙆♀️(笑)
-
ねこ
回答ありがとうございます!
分かりますーーー!!(笑)
無農薬でいい事なんですが虫は嫌です😭
芋虫出てきたことあります発狂でした😂- 5月23日
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
外食店は殆ど中国産野菜使ってるって聞いて気にしないようにしてます。
-
ねこ
回答ありがとうございます!
そうですよね😳
娘にはまだ外食させたことないのでいずれ外食するのであれば気にしててもしょうがないんですよね😂- 5月23日
![タオルケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タオルケット
気にしないです。
加熱するし大丈夫です!笑
-
ねこ
回答ありがとうございます!
加熱は最強ですね🤣👌- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは夫婦共に気にする性格のため、国産で、冷蔵物のパックに入ったお野菜(レンコン、ゴボウ、筍など)をよく買います😊
-
ねこ
回答ありがとうございます!
国産のものもあるんですね😳
全然見つけられてないので見てみます🤣- 5月23日
![こっとん様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん様
気にしてません!
日本の基準は高いし危ないものならそもそも店頭に並ばないと思いますw
まぁ味や食感が劣るというのはありますが、急速冷凍されてるので生野菜より栄養分は高いみたいですよー
冷凍されてることによって温度の差がなくなり、栄養分が逃げないそうです💡
カットされてるから便利だし安いしよく使ってます!
気にしたらキリないですし。
味噌など調味料まで一から手作りするぐらいこだわれるならこだわる価値あるのかなーと思いますが、そんな気合いないので中途半端にこだわることは辞めましたw
-
ねこ
回答ありがとうございます!
詳しくありがとうございます😳
全部を国産でなおかつ安全なものって無理ですもんね😂- 5月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
知らずに食べてるならしょうがないけど。自分で買うなら国産を買ってしまいます、
コロッケとか北海道直送と書いてますよ!冷凍ならそれしか買ってないかも、、
-
ねこ
回答ありがとうございます!
国産選んでしまいますよね😂- 5月23日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
国産と書いてても中国で作ったものを日本でパック詰めしたら国産なので、、、
なにを信用していいやら😔
中国産で問題多発してるので検査基準が変わって厳しくなってるそうなので味が美味しければ気にせず買います🙆
-
ねこ
回答ありがとうございます!
そうなんですか😳
知りませんでした🤦♀️
検査もちゃんとされていますもんね🤔- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く気にしません(笑)
-
ねこ
回答ありがとうございます!
気にしすぎたらだめですね😂- 5月23日
ねこ
回答ありがとうございます!
便利ですよね😊
カボチャいいですね!