
2歳の娘、4ヶ月の息子を子育て中です。ついつい娘に苛立ってしまう私。…
2歳の娘、4ヶ月の息子を子育て中です。
ついつい娘に苛立ってしまう私。
苛立つ度に後悔、反省。
今週は疲れがたまってか、この無限ループから抜け出せません。
なんだか常にモヤモヤ。イライラ。
一旦、一人でボーっとしてリセットしたい。
と言っても、旦那に一人でみてもらったこと無いし、半日でさえ家をあけるなんて無理。
でもせめて、家にいるからボーっとさせてほしい…と思ってたら…
まさかの義実家に顔見せしないといけない事に…
本当は行きたくない。家でゆっくりしたい。
でも旦那が行きたいみたいだから、やむを得ない。
本当は、旦那と子供二人で行ってくれたらちょうどいいけど、義父が子供の顔にチューするのが心配で旦那に任せられない。
ほんと、ほっぺやらオデコやらチューするのやめてほしい。旦那もやめてって言ってよ。
男の人も外で仕事大変と思うけど、子育ても十分大変ですよね。
結局他人だし全部わかってほしいとは思わないけど、毎日二人をみる大変さどこまでわかってくれてるんだろうって思っちゃう。
そんなん言ったら、旦那も"仕事の大変さどこまでわかってるん?"って感じだろうけど…
ごめんなさい、完全に愚痴です。
読んでくださりありがとうございました。
- あーまま(5歳1ヶ月, 7歳)

ちい子
めっちゃ分かります😭😭😭
言葉の通じない相手とずっと一緒にいること、毎日イレギュラー起きて思い通りに行かないこと、目を離せないからずっと神経使うこと、いろいろありすぎて疲れますよね💦
しかも子供2人いるとホッとする時間なんて本当にないです😭
旦那さんの休みの日、1時間だけでも見てもらって休めないですか?
私は週1回食料のまとめ買いをするのですが、その時間は1人なのでコンビニに車を停めてコーヒー飲んで息抜きしてます😂
あとは1人でスーパーいくだけでも気分が変わります💦
あと旦那さんの実家行くのはコロナを理由に断ってもいいのでは🤔
チューするなんて嫌です💦
うちも緊急事態宣言解除されたら遊びに来いと言われそうですが😭

はるはる
それはイライラしますね。
今まだ産後から半年も経っていない様子ですので、
まずはイライラの原因は
ホルモンバランスがまだ整っていない。
体が出産の影響からまだ回復していない。
が基本的な状態でしょう。
そこに、鉄分不足もあるかと思います。
睡眠も今は少ないでしょう。
そんな体にムチを打って
2人も見ているのです。
それは、どんな人間でも
精神的にイライラしますよ。
今は自分一人では無理なのです。
昔は近所も家族同様に見てくれる
環境があったから母親は気休めが
できたのですから、今の時代
中々難しいですからね💦
例えばですが、役所のこども課(地域によって名前が違う)
があるかとは思いますが、
そこに相談してみましょう。
そうすると、数時間見てくれる
そういった方法もありますよ。
母親が限界が来ると、
家庭が良くないですからね。
旦那さんともしっかり話して、
本当に辛いので助けてほしいと
色々と分担してみましょう!

変なおじ
おつかれさまです。
うちも2歳と0歳を毎日見てます〜。
この生活もあと1年近く続きそうです。
がんばってきましょね(*´-`)

ちょ꒡̈⃝✰︎
うちも2歳と6ヶ月で同じ状況です。
もうイライラしかしません。
怒ったら後悔と反省。。
旦那はじゃあ交換する?俺が育児してお前が働く?って言ってきました。
あーそうしてもらいたいくらいだよ
子供2人、数時間でも見てもらってたことないし。
ほんと同じすぎてコメントしちゃいました。
今日も1人で疲れたから寝室行かれて、子供2人を1人でお風呂入れてもうしんどいです。。

ピーマン
分かります!!
もうイライラして、誰も何もしないで!時間止まれ!って思います😭😭
少しでいいから解放されたいけど、誰かに預けたらそれはそれで心配で…
仕事も大変だと思いますが、1人の時間があるなら全然いいと思ってしまいます💦
コメント