※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆🐵☆
子育て・グッズ

2ヶ月の息子がビタミンK2シロップを飲まなくなりました。哺乳瓶の乳首が嫌になった可能性があります。どうやってあげればいいでしょうか?

2ヶ月になったばりの息子が ビタミンK2シロップを飲んでくれなくなりました(;´_ゝ`)

退院時にもらった欠乏症を防ぐためのK2シロップを週に1回 哺乳瓶の乳首にいれて飲ませていました。
退院日から5回目までは週に1回きちんと飲ませていて、あと5回残っていたところなんですけど すっかり忘れてしまっていてさっき久しぶりに飲ませてみると嫌がって乳首をベロで押し出してきました(;_;)

普段は完母で 哺乳瓶はたまに麦茶や白湯を飲む時に使うくらいで1週間前は哺乳瓶から麦茶を飲んでくれました。
昨日白湯を飲ませようとすると飲んでくれませんでしたが、白湯の気分ではなかっただけだと思っていました。

もしかして急に哺乳瓶の乳首が嫌になったんでしょうか?
麦茶や白湯は別に飲まないなら飲まなくてもいいのですが、もし哺乳瓶の乳首がダメになってた場合はK2シロップはどうやってあげたらいいんでしょうか(;_;)?
口に直接垂らしてもみましたが飲み込まずタラーっと横から流れてきます。。

よろしくお願いします!!!

コメント

づきこ

そんなにあげるんですね(´∀`*)
うちのとこは1ヶ月検診の日のみでしたが(;・∀・)
哺乳瓶か、スプーンであげてくださいと言われましたが、スプーンでもだめですか?

  • ☆🐵☆

    ☆🐵☆

    回答ありがとうございます!

    退院日から週1であげて10回分です😰希望制だとは言われましたが、出産日が近かった4人で説明を受けたのですが全員購入(300円)していたのでよく分からないまま あげた方がいいのかな、と私も購入しましたがズボラなのですぐ忘れてしまいます(笑)

    今回の分は多分ちょっとも飲んでくれずに口から流れてきました(;_;)スプーンであげる時は口があいてる隙にあげてみたらいいですかね?

    • 6月14日
  • づきこ

    づきこ

    そうなんですね(´∀`*)
    うちのとこは希望も何もなかったのでびっくりしました(❁´ω`❁)

    あいてるときにあげるか、チョンチョンって触ってあけてくれると簡単にあげれますが・・・その子次第ですかね?

    • 6月14日
  • ☆🐵☆

    ☆🐵☆

    母乳だと欠乏しやすいらしく あげることをオススメしますと言われましたが、前回から10日以上忘れていたのでもうあんまり意味ないかも?と思ってますが(笑)残してもどうしようもないのでとりあえずあと4回あげようと思います!

    次までに少し練習してみます!ありがとうございます\(^^)/

    • 6月14日
deleted user

うちも最初は哺乳瓶の乳首で飲ませてましたが、
完母のため2ヶ月過ぎて乳首嫌がるようになりました!
なのでそれからはスプーンに乗せて流し込むように飲ませました。
白湯はべーっと出しますが、
K2シロップは甘いからなのか戸惑いなからも飲んでくれました😄

  • ☆🐵☆

    ☆🐵☆

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!完母だと2ヶ月がターニングポイントなんですかね(;´_ゝ`)?
    K2シロップは飲んでくれるんですね!よかったです!!
    まだ4回残ってるので 次回のK2シロップの日までにスプーンで何かあげる練習してみます!ありがとうございます!!

    • 6月14日
anne.

k2シロップではありませんが生後1ヵ月くらいのころに小児科でシロップの薬を処方されスポイトで毎日あげていました( ¨̮ )

  • ☆🐵☆

    ☆🐵☆

    回答ありがとうございます!

    スポイト!なるほどですね!!
    家にはないのでとりあえずスプーンで試してみて それでもダメな感じだったらスポイト買ってみたいと思います!!
    スポイトという考えは全くなかったです!ありがとうございます\(^^)/

    • 6月14日