![まっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんたろすchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろすchan
抱っこ紐は産まれてから行かれフル方がいいですよ✨
赤ちゃんと一緒に試した方がいいです✨
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
8カ月くらいの時に話だけ聞きに行って、産まれてから赤ちゃん連れて試着しに行きました☆
赤ちゃんの好みとかもあるので、産まれてからの方がいいかなと思います♪
-
まっさん
先に話だけ聞きに行かれたんですね!
赤ちゃんの好みもあるんですね😊
産まれてからにします✨- 6月14日
![あおママ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおママ♪
生まれてから行きました(*^_^*)
季節とかで生地が違うものとかもあるので、いろいろ試した方がいいと思います!
-
まっさん
産まれてから行かれたんですね!
季節とかで違う物とかあるんですね💦
産まれてから色々試したいと思います😊- 6月14日
![自由人💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由人💖
私は出産直前に試着なしでエルゴを買いましたが、赤ちゃんは寝せると泣く子だったので抱っこ紐があってよかったです!
お腹はまだぺったんこですか?少しでも出始めていたらつけ心地もしっくりこない事もあるので、どうしても試着してから購入するなら産後がいいと思います(o^^o)
三択なら赤ちゃん本舗が一番商品数が多いと思います!ベビザラスはより試着用が豊富でした!
-
まっさん
抱っこ紐あってよかったんですね😊
お腹は下っ腹が少し出てきたかな?って感じです!
試着してみたいなぁと思っているので産後ですかね⤴️
やっぱり赤ちゃん本舗が品数多いんですね✨- 6月14日
![あいこ新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ新米ママ
私は産まれる前に買いました!
赤ちゃん本舗はほぼ試着見本がありましたよ♡
西松屋は種類が、少なく、エルゴとかよりも、安いメーカー?のものがありました!
バースデーにはエルゴも他のメーカーも数種類ありましたし、試着もできました!
私は赤ちゃん本舗でセールを狙いました♡
買うものを決めておいて、セールをチェックするのもありかと思います🎶
-
まっさん
産まれる前に買われたんですね!
やっぱり赤ちゃん本舗が良さそうですね😊
赤ちゃん本舗のセール狙い!!そこ大事なところですね👍🏻- 6月14日
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
産まれてから行く予定です☻
-
まっさん
産まれてから行く予定なのですね😊
今から楽しみですね!- 6月14日
![Mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi
産まれてから娘を連れてアカチャンホンポへ試着に行きました(♡¨)
産後でいいと思いますよ〜(*´˘`*)♡
私の家の近くの西松屋は抱っこ紐の種類が少なく、見本とか試着できるものが一つもなかったのでアカチャンホンポにしました!
-
まっさん
産まれてから行かれたんですね😊
産後という意見が多いので購入は産後にしたいと思います!
やっぱり赤ちゃん本舗が1番よさそうですね✨- 6月14日
![ままん◡̈⃝︎⋆︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
わたしは産後赤ちゃん連れて試着しに行きました^ ^
それまではいくつか候補絞りに見に行ってましたよ^ ^
これがいいと思っても赤ちゃんと一緒につけてみると案外思ってたのと違ったりもするので‥(´ω`;)
-
まっさん
産後に行かれたんですね😊
なるほど〜やっぱり赤ちゃんと一緒に行ってみないと分からない部分あるんですね!
参考になります!!- 6月14日
![みゆマミーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆマミーず
最近注文しました。
色々調べたりして買っても遅くないです
-
まっさん
そうですね!!
早く買って後悔するより色々調べて納得いくものを購入した方がいいですよね😊- 6月14日
まっさん
産まれてからの方が良いんですね!
産まれたら赤ちゃんと一緒に行きたいと思います😊
りんたろすchan
はい✨
赤ちゃんと一緒にいく方が
試着の時に、担当の方も一緒に手伝って下さり、付け方も教えて貰えるので勉強になりますよ✨
まっさん
お手伝いしてくれるのはありがたいです😆
付け方とか初めは分からないですもんね!