
コメント

退会ユーザー
うちはシエンタです☺️
運転席の後ろにチャイルドシートで横向きにできるやつですが、横向きにしたら隣に座るスペースは狭くなります😂が、スライドドアだし後ろの席は座らない時は収納でき、荷物も沢山乗ります☺️
何より運転もしやすくて、まさに小さな子どもがいる家庭向きだなぁと🙋
やはりスライドドアは小さな子どもがいたら便利だと思います☺️隣の車に気を使わなくていいし、子どもとかドアをバーンと当てる心配もないですしね😂💦
退会ユーザー
うちはシエンタです☺️
運転席の後ろにチャイルドシートで横向きにできるやつですが、横向きにしたら隣に座るスペースは狭くなります😂が、スライドドアだし後ろの席は座らない時は収納でき、荷物も沢山乗ります☺️
何より運転もしやすくて、まさに小さな子どもがいる家庭向きだなぁと🙋
やはりスライドドアは小さな子どもがいたら便利だと思います☺️隣の車に気を使わなくていいし、子どもとかドアをバーンと当てる心配もないですしね😂💦
「車」に関する質問
母方の祖母の一周忌に子供を置いていって参加するか… 未就学児が3人おります。 祖母の家がかなり遠方で新幹線、飛行機、バス、電車と乗り継いで7〜8時間かかります。 昨年の祖母の葬儀にも参列できず後悔しておりました…
体が弱いかたいますか? 私が元々スポーツはできる方なのですが出産してからか 貧血もだし精神的に若干パニック障害気味な気がしていて 人混みや暑さで具合が悪くなります。 子供がいるので楽しませたいと思って外でます…
ついに息子が水泳教室に行きたい!!! と言ってくれたので習わせたいと思ってます☺️ 今2つの場所で悩んでいるのですが、、、 ① ・バスありだけど費用が高い ・体験してない ・知り合いが多そう ・交通量が多い所 ② ・…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
スライドドアは必須ですよね!
スライドドアじゃないくるまだと隣の車当てますよね💦
運転しやすいのですね!
また落ち着いたら試乗しにいきます(^^)