
ジェルネイルって、いつまで大丈夫ですか?私はもうすぐ6ヶ月の初産婦な…
ジェルネイルって、いつまで大丈夫ですか?
私はもうすぐ6ヶ月の初産婦なのですが、もうすぐ夏だしフットのジェルネイルしようかなーと思ってます。
ハンドネイルは元々していないのと深爪派なのでする予定はないのですが、サンダルの季節ですし足はしたいな♡と。
自分でマニュキュア塗ればいいじゃんと思うのですが、自分で塗るのが破壊的にへたくそで(笑)
毎年1回は自分で塗るのですが、どれだけ遠目に見てもムラがありすぎて汚くて、結局お店でしてもらってます(;´∀`)笑
まだ6ヶ月だし、足だし、全然問題ないですかね?わかる方教えて下さい(*^^*)
- maharu
コメント

❤︎男女ママ♡
足ならいいと思いますー☻

ゆうたママ
こんにちは!
八ヶ月でハンドジェルネイルしました。ブライダル用だったので施術に三時間かかったので少しお腹が張りましたが、シンプルなものであれば全然大丈夫だと思いますよ♡
-
maharu
そうなのですね!
じゃあジェルネイルしてもらいに行ってきます💓
真夏もスニーカーはちょっとキツくて😱😱🌀笑
ありがとうございます💓- 6月28日

りえままチャン
私の行ってる病院では28週までには外してくださいとなってますよ。足でもダメみたいです。
病院によって違いはあると思うので、次回検診の時に聞いてみてはどうですか?
-
maharu
そうなのですねー!
初めて受診した時に貰ったパンフレットを読み返してみましたが、いつ頃までにはとは書いておらず…しかも検診で聞こうと思っていたのに、赤ちゃんがウネウネ動いてるのが可愛すぎてスッコーンと聞くの忘れてしまってました…帰ってから思い出す始末。私って何でいつもこんなんなんだろう…(;´∀`)笑
今は21週なのでお店でジェルネイルしてもらって、次に行く時は24週なので、その時は必ず聞いてみます!
お返事ありがとうございます(*^^*)- 6月28日

けぽり
私はまだハンドネイルしてます〜( ・ω・)
8月から産休で里帰りなので、その前には外す予定です。
-
maharu
そうなのですね!意外とみなさんしてらっしゃって安心です♡
今は母子共に問題なし!と太鼓判頂いてますがどうなるかわからないから、もし何かあったらその時が怖いですが…
そんなこと考えてたらネイルに限らず何もできないですもんね。
最後のオシャレとして楽しんできます(๑´ڡ`๑)
お返事ありがとうございます♡- 6月28日

3310
入院になったとき
ネイル、指輪、コンタクト、
化粧全て落としておかないと
ダメと説明受けたので
19Wなら夏の最後のお洒落
として今ならいいのかな?
と思います(*´ω`*)
ただ、早産とかになって
急に入院とかになったら
どうしようもないですよね😅
そればっかりは体と相談
ですね❗
私はもうネイルできないから
うらやましいです(*^^*)
-
maharu
そうですよね〜。急に何かあってすぐに落とせない!っていう状況になった時が怖いですよね(´・ω・`)
でもでも最後のオシャレとして楽しんできます!
3310さんはもうすぐ赤ちゃんに会えますね!!♡
元気な赤ちゃんに会えるのを遠くから祈っています!
頑張ってくださいね(・ิω・ิ)♡♡- 6月28日
-
3310
ありがとうございます😆
お互い元気な赤ちゃん
産みましょう(*^^*)- 6月28日

ぎりちゃん
私もハンドのみですがネイルしています!
妊娠初期のころ、助産師さんに、出産のときはネイル外しましょうと言われました。
友人が臨月までしていたので、私もギリギリまで…と思ってました。
仕事上、派手なネイルはできませんでしたが、3月末に退職してからネイル好き放題できると喜んでました。
しかし、先週の検診の際、先生からそろそろネイルやめましょうかと言われてしまいました。
私は前置胎盤と診断されていて、来週確定させるみたいなんですが、いつ何が起こるがわからないからみたいです。
もちろんフットもできません。
入院や手術になってしまうと、爪の状態とかで体調判断したりするそうです。
特に問題なければ、ギリギリまで大丈夫だと思いますよ!
-
maharu
そうだったのですね!
結構ギリギリまで大丈夫だったのですね〜(*´ω`*)
前置胎盤、心配ですね…。
ぎりちゃんさんと赤ちゃんが元気に過ごせますように!遠くから祈っています。
お返事ありがとうございます♡
最後の夏のオシャレ楽しんできます!- 6月28日

mayumama
ハンドのジェルネイルは8ヶ月くらいまでしてました(*´∀`)
フットはマニキュアでした!
妊娠期間中も特に問題なく経過していて、医師にもなにも言われなかったです!
きっと先生にもよるかもです。
フットだったらまだ大丈夫だと思いますよ!
-
maharu
8ヶ月ということは、あと2ヶ月は大丈夫ということですね〜💓
私も母子共に問題なし!の太鼓判を頂いたので大丈夫かな??
ネイルのデザインとかネットで見るだけでワクワクしますよね♡♡笑
楽しんできます!ありがとうございます(*^^*)♡- 6月28日

ymksまま
私もネイルしてましたが後期の助産師さんの保健指導の時にそろそろネイルは落としておいてくださいって言われました。
足だとネイルオフ自分でするの大変だと思うのでお店でやってもらったりすれば6ヶ月ならネイルはしても全然いいと思います(´∀`*)
-
maharu
そうなのですね!
やはり後期に入ると落としてくださいって言われる可能性高いですよね〜。
確かにお腹が大きくなると自分でオフするの難しそうなのである意味ジェルネイルの方がいいのかな…?とか思ってきました(笑)
ありがとうございます♡楽しんできます〜(๑•̀ㅁ•́๑)✧- 6月28日

choki♥
私がいってる病院は出産する時も、ネイル、カラコン、指輪等、全部OKです。
駄目なところが多いみたいですが…。
病院によるみたいですね。
-
maharu
あれま!そうなのですね!
病院によっても様々なのですね〜。
ある意味全国で統一してくれればわかりやすいのに!とか思っちゃいました(笑)
お返事ありがとうございます♡
来週ネイルしてもらいに行ってきます(๑´ڡ`๑)- 6月28日
maharu
お返事遅くなりました💦
ネットとかで検索しても、手は外してねって言われた〜って言う人はたくさんおられますが、足はあんまりいないですよね〜。もちろん臨月頃には足も外さないとダメでしょうけど…。
問題なく育ってるようだし足だけでもしてもらおうかなと思います😀💕
❤︎男女ママ♡
すみません。ちょーど祖母が倒れて集中治療室にいます
酸素測る機械は足の指についてますので、足もジェルネイルだめかもです
緊急搬送されたとき、酸素濃度ってとても大切で、祖母のように手からできなかったとき、足でやるので…
万が一の命をわけるとき、オシャレ優先していたからと自分や赤ちゃんの治療が1秒でも遅れると大変だと思います
たった数秒で、命をおとしたり、後遺症残る可能性は十分ありえます