

陸❤︎愛奈❤︎mama
写真つけ忘れました!

あやん
このタイプに住んだことはないですが、トイレが2階にしかないので不便かなと思いました😭
1階にもある程度は響くと思います💦
-
陸❤︎愛奈❤︎mama
響きますかね😥
- 5月22日

ママリ
こーゆー感じに住んでる訳では無いですが
2階建てのメゾネットタイプに住んだことがあります!
木造だったと思いますが
部屋同士は真隣なのでテレビの音聞こえたりとかありました😂
足音が聞こえたりとかは無かったですが、、、
あと3階がリビングって事ですよね?
何か重たいものを買った時とか3階まで持って上がるの大変そうだし
まだお子さんも小さくて階段も抱っこして昇り降り大変そうだなと思いました😭
荷物も多かったりして2人抱っことかなると何往復もしたりとか😣
そこが不便かなぁと思います、、、
-
陸❤︎愛奈❤︎mama
往復でいいダイエットになるな〜と思ってしまってます!🤔笑
- 5月22日
-
ママリ
最初はそうかも知れないですがずっと住むとなるとめんどくさいってなりそうです😂
リビングと同じ階にトイレも無いので
もう少し子どもが大きくなってトイトレってなった時も大変かなぁと😣
トイレまで着いて間に合わなくて漏らした場合とか
脱がせてそれを上に持って上がらないといけないですし、、、- 5月22日
-
陸❤︎愛奈❤︎mama
私もこの間取りは嫌なのですが田舎なもので2LDKの間取りの物件がここしかないんです😥
- 5月22日
-
ママリ
絶対2LDKこだわりとか新築にって感じですか??
そうでなければ私なら3DKとか探したりもどうかな?と思いますが😭
トイレ行ってる間にお子さん達を上に放置もちょっと怖いかなぁと😣
あと階段多いと勝手に行かないように柵も買わないと危ないですよ😨- 5月22日
-
陸❤︎愛奈❤︎mama
2LDKや新築などはこだわりないのですが逆に3ldkとかだと団地か築35年とかの物件しか空いてないんです😥😥
- 5月22日
-
ママリ
そうなんですねぇ。
何を取るかですね、、、
LDKは絶対ですか?
2LDKと3DKだと
間取りにもよりますが
DKの続き間で2LDKみたいに使えますよ!
そんな感じでリフォームして2LDKになってるとこもありますし!
あとは隣の市とか市内でも少し違う所にするとかですかね😂- 5月22日
-
陸❤︎愛奈❤︎mama
あ、書き間違いです!3dkとかになると築年数が35年らへんになってしまうんです😓😓
実家が徒歩圏内が良くて、、😥😥
しばらくして空室が出て開くの待つしかないですね🙄- 5月22日
-
ママリ
そうなんですねぇ、、、
35年でも鉄筋コンクリートとかなら足音とかも響きにくいとは思いますけどね🙌- 5月22日

りりん
上の方と同じく、
3階まで、食材の上げ下ろし、子供の上げ下ろしが大変そう😓
-
陸❤︎愛奈❤︎mama
いいダイエットできそうだなぁ〜と思ってました🤣
- 5月22日
-
りりん
これからずーっとダイエットに最適な体とはいかないこともあると思うので、
りなとうまさんが不調の時、体を壊した時など、旦那さんがいない間も3人抱えてとなると、
大変な時もあるかなと思いました😥- 5月22日
-
陸❤︎愛奈❤︎mama
ここの物件しか空いてないんです😥
- 5月22日
-
りりん
引越しをお急ぎで、そこしかないならどんな状況でも仕方ないですね😥
何か困ったら対処出来るように家族で相談しておくといいかもですね😄- 5月23日

退会ユーザー
音というより間取りがNGですね。
たぶんまだお若いと思うので3階までの荷物の上げ下ろしはいいとして、やはりトイレが2階にしかないのはキツいです。
トイトレもう終わってますか?
1日に何回もトイレ行くのにその距離は漏らしますし、さらに小さいお子さんいるのであればそちらも心配です。
-
陸❤︎愛奈❤︎mama
そうなんですよね、、ですがかなり田舎に住んでおり2LDKの物件はここしかないんです、、😢
- 5月22日
コメント