
コメント

ママ
ブレンダーお持ちであれば、かぼちゃスープとかポタージュ系はどうでしょうか😊

のん
コンソメスープ、中華スープ、卵スープ、全部大人の味付けする前の段階でよけて、子ども用に薄味つけて出しています😊
具は大人と一緒です!と、いうか具は味噌汁とほぼ変わりないです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
コンソメスープや中華スープの味付けは、大人と同じ調味料ですか??子供用とかですか?💦- 5月22日
-
のん
同じ調味料です!
保育園入園前に、全て家で食べてきてと言われてから、急いで全部食べられるようにと作ってみました🙆♀️
やはり大人は味付け濃くなりますので、お鍋に少し調味料入れてから先に子ども分だけ取り、残ったお鍋にガッツリ大人の味付けしています😊
もう、食事全て大人と一緒(味付けは薄いです)なので調味料も分けていないです😁- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
うちは保育園はまだ予定ないんですが、一緒の物にした方がラクですよね🤔
少しずつやってみます!
ありがとうございます😊- 5月22日
-
のん
保育園ではもう、離乳食でない限り大人と同じ物が出てきます😊味も割とついていて笑
濃ゆくなければ問題ないと思います!
楽ですし、初めて食べた時の子どもの反応が可愛いですよ💕こんな食べ物あったのね!みたいな反応が😁- 5月22日
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
10倍粥以来、ブレンダーの存在すっかり忘れてました😂
かぼちゃスープなら、牛乳とかで伸ばしますか??
ママ
牛乳で伸ばします😊
玉ねぎとか入れると甘みも出てもっと美味しいと思います。
はじめてのママリ🔰
大人も一緒に飲めますね☺️
ありがとうございます😊