
コメント

ママイ
寝るものですよー☺️そのうち体力がついてくるともっと起きてる時間も増えてくる子が多いと思うので今のうちにゆっくりしたりやることやったりしてくださいね⭐️
ママイ
寝るものですよー☺️そのうち体力がついてくるともっと起きてる時間も増えてくる子が多いと思うので今のうちにゆっくりしたりやることやったりしてくださいね⭐️
「授乳」に関する質問
もうすぐ2ヶ月になる子がいます👶🏻 夜中(2:30くらい)と朝(4:30くらい) 授乳で泣いて起きたとき 母乳をあげて寝てしまった場合みなさんならそのまま寝かせておきますか?? 今混合で母乳左右5〜10分ずつあげてから ミルク8…
授乳しているけどお子さん保育園に通っているよっていう方いますか? お昼寝ちゃんとしますか? 断乳したいけど、寝させるのが楽なのでできずにいます😇 今慣らし保育中です…
夜中に泣かずに起きてきた時、例えば、足バタバタさせたり、クーイングが始まったりで👶🏻が覚醒した時どうしてますか?泣いてはいないものの、うるさいなってレベルの時です(笑) ①泣くまで放っておく ②抱っこして寝かせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママイ
もちろん全然寝ない😭って言う子もいますよー!
ママ
コメントありがとうございます😊
もう1人目の時のこと覚えてなくて😅
なるほどです!
まだまだ体力がないからですね!
今のうちにゆっくりできるときに
ゆっくりしようと思います😌