※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

生後15日の赤ちゃんがゲップをさせてもしゃっくりすることが多く、吐き戻しも心配。よくあることでしょうか?

ゲップをさせてもしゃっくりすることが多いのですがよくあることでしょうか?

最近吐き戻しも多くて心配です😓

生後15日目です。

コメント

deleted user

うちの子もしゃっくりよくします!

  • のん

    のん

    よくあることなんですね😭

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゲップさせてもしゃっくり…ってのが多々あります(笑)

    • 5月22日
  • のん

    のん

    やっぱりあるんですね🙄

    • 5月22日
deleted user

おしっこが出ている時とか
体が冷えてる時にしゃっくりが出ているイメージです!
特に問題ないと思いますよ^^

吐き戻しは娘もよくしていました😂
ゲップさせてもしますよね😭

  • のん

    のん

    ゲップが出てないときだけじゃないんですね🙄!!

    最近結構大量にするので心配で😭😭

    • 5月22日
deleted user

しゃっくりよくしてましたよ!
吐き戻しはうちの子も悩むくらい酷かったです😅これはもう体質みたいで、小児科や市の健診で相談しても体重増えていたら気にしなくていいとしか言われませんでした。
吐き戻ししやすい子だとしばらくは続くかもしれないです💦

  • のん

    のん

    よくあることなんですね!!
    1ヶ月検診までまだ時間があるので体重の増えがまだわからないですが、相談してもきっと様子見としか言われないんでしょうね😭
    吐いた後ちょっと詰まって苦しそうなのが怖くて…😖

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児の時の吐き戻し怖いですよね💦
    息子は離乳食始まっても吐き戻しあったので、その頃には私も慣れてしまっていました😅本人も平気そうな顔でした😂
    健診まで心配だと思いますが赤ちゃんの吐き戻しはよくあることなので、いつもと様子が変わらなければ大丈夫だと思いますよ。一応健診でも相談してみるといいですね。
    大変な時期だと思いますが頑張ってください☺️

    • 5月22日
  • のん

    のん

    自分たちが寝てしまったときが怖くて😭😭
    離乳食始まっても吐き戻しする子も多いんですね!!
    ありがとうございます🥺頑張ります!!

    • 5月22日
なこ☆♡

うちもお腹にいる時からしゃっくりをよくする子でした。今もよくしています。おむつが濡れているとしゃっくりが出やすい気がします😊

新生児の頃は毎回と言っていいほど授乳の後に吐き戻していました。母乳がよく出る方なので今思うと飲ませすぎだったのかも、、、🤣
体重が増えているのなら心配しなくて大丈夫と思います👌

  • のん

    のん

    うちの子もよくお腹でしゃっくりしてました😂
    今度からおむつチェックもしてみます!!

    毎回ではないので、たまにドバッと吐かれるととても心配になってしまいます😣

    • 5月22日
もるるしか

うちも吐き戻しもしゃっくりもよくしてました^ ^おっぱいを飲むときにまだ慣れてなくて一緒に空気も飲んじゃうからしゃっくりはよくでるものって助産師さんに聞きました!確かに今はあまりしなくなりました。吐き戻しも毎回マーライオンのように大量だったり、熱がある不機嫌おっぱいを飲まない等がなく通常通りなら問題ないらしいです^ ^

  • のん

    のん

    なるほど🙄
    たまにマーライオンのように大量に吐いて鼻からも出てくるので心配になってしまって…😭
    あとは変わりないので大丈夫ですかね😣

    • 5月22日
deleted user

横隔膜がまだ未熟なのでしゃっくり出ますよ(^^)

  • のん

    のん

    教えてくださりありがとうございます🙏🏻✨

    • 5月22日