胎内記憶について2回目の体験について相談したいです。
胎内記憶について2回目って聞いたことありますか?
3歳3ヶ月になる息子がいます。
胎内記憶を聞いて見たいと妊娠中から考えていました。
今日の朝、ちょうど生まれた時のお話の絵本を読むタイミングがあったのでチャンスと思い聞いてみました。
しかし!聞いてる最中に主人が近くに来て関係ないことを
話しかけてきたのです。。。
まだ1つ2つ聞いただけの時に。
それで、息子との話は終わってしまいました。
息子は「お腹の中は面白かった、ママの声が聞こえた」と答えてくれましたが、、もっと話しそうな雰囲気もありました。
生まれる前から楽しみにしていた胎内記憶。
話が途中で終わってしまいショックです。
もっとゆっくり2人きりの時に話せば良かったと後悔しています。
みなさんは胎内記憶を2回目聞いたことありますか?
どうしても消化不良でもう1度聞いてみたい思ってしまいます。
胎内記憶は1回しか聞いてはいけないとよく聞きますが、2回目を聞く良い方法、どんな答えが返ってきたか教えていただけないでしょうか?
- ことね(3歳6ヶ月, 9歳)
コメント
ひなの
2回目を聞いたらいけないとは知らなかったので
何回も聞いたましたよ😌
何回きいても似たような答えでした😌
ことね
回答ありがとうございます!
そうなんですね。私も諦めずにもう1度聞いて見たいと思います。(今度こそタイミングをみて!)
ちなみにどんな答えが返ってきましたか?