※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななまうす
妊娠・出産

下腹部に張りを感じ、便秘も続いています。双子で張りやすいかもしれませんが、心配です。便秘が原因かもしれません。次の検診で相談しましょう。

お腹の張り?
便秘??


今朝、起きたときになんとなく下腹部に違和感があり
触るとカチカチでした。

張ってる!?と思い体勢を変えリラックスすると
戻りました。


双子だから張りやすいんだとは思うのですが、
早すぎですか?


前からたまに張ってる感覚はあったのですが、
下腹部が吊る感じなのは始めてだったので
少し焦ってます。


以前いただいた張り止めは飲んでみました。


あと1週間くらい便秘です。
これのせいもあるんでしょうか、、?


次の検診は来週金曜です。

コメント

deleted user

一週間の便秘も大問題ですが
お腹の張りも大問題です( ᷇࿀ ᷆ ს )
産院に電話してはやめにみてもらったほうがいいですよ!!

  • ななまうす

    ななまうす

    やはり便秘も問題ですか、、σ(^_^;)
    電話して見てもらえるかきいてみます!ありがとうございます!

    • 6月14日
みゅーみゅー

わたしもだいぶ初期の頃から張っていました💦
初めての妊娠ということもあり、検診とは別で産婦人科に行ったんですが、『この時期に張ることはありません。』と言われ…
いやいや、実際張ってるし…と思いながらも、それ以上は何も言えず(^_^;)

張りやすいと赤ちゃんに栄養がいきにくい?とも聞いたことがあります。
実際ウチの子は生まれた時、2200gほどしかありませんでした。
なるべく無理はせず、張ったら横になるようにしてくださいね☆

それでも、お産は超安産で、子どもも元気に育ってくれてます♪
ななまうすさんは双子ちゃんということで、負担も大きいと思いますが、お体に気を付けて、元気な赤ちゃんが生まれますように☆彡.。

  • ななまうす

    ななまうす

    ありがとうございます!!
    私も初期に張ってる?のか?ってときがあり、見てもらいました!
    その際に張り止めをいただきましたが、私は勘違いだったみたいです。笑

    栄養行きにくいって言いますよね。。
    片方が小さい子なので心配です(>_<)

    明日、友達と車で1時間ほどのところに出かける予定にしてて、、
    やはり病院に行ってみることにします。

    • 6月14日