※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*\(^o^)/*
子育て・グッズ

赤ちゃんの1日の睡眠時間や昼間の起こし方について教えてください。

いつもお世話になっています!

生後2ヶ月〜3ヶ月の赤ちゃんの
1日の睡眠時間はどのくらいですか?

眠るだけ寝かせて夜寝ない為
昼間はなるべく起こしている方など
いらっしゃいますか?

コメント

柚まま

昼間も永遠寝てたので起こそうとして生きてるか心配なぐらい熟睡で何しても起きないのでとりあえず17~18時まで寝かせてました(笑)
その後からは寝る時間まで起こし続けてたら遅くても23時にはまた眠りについてましたよ(❁´ω`❁)!!

いま、6ヶ月ですが今も7時に起こしても10時から寝てて(笑)
15~16時に起こす感じで少しずつ時間を削っています(^ω^)

  • *\(^o^)/*

    *\(^o^)/*


    ご回答ありがとうございます!
    とても良く寝る子なんですね♡
    羨ましいです(´Д` )!!

    • 6月14日
ゆゆママ

我が子は14時間~15時間くらいですね!

  • *\(^o^)/*

    *\(^o^)/*


    ご回答ありがとうございます!
    お子様はすんなり寝てくれたり
    眠りが浅かったりしますか?

    • 6月14日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    夜寝かしつけると夜中の授乳が1回で朝6時頃におきます!
    夜の寝かしつけはそんなに苦労してないです。少し抱っこしてれば寝付くようになりました。

    昼間はすぐおきちゃうこともあれば3時間くらいまとまってることもあります!でもどちらかといえば、よく寝る方かなと思っています。

    • 6月14日
  • *\(^o^)/*

    *\(^o^)/*


    良く寝てくれるの
    羨ましいです!
    私もそのようなリズムが
    理想なのですが
    なかなかです(´Д` )

    因みになのですが
    そのアプリは何と言うアプリですか?
    試してみたいです♡

    • 6月14日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    お風呂を8時半頃いれて、その後授乳で9時過ぎ~10時の間に寝かしつけるようにしたら朝起きる時間はいつのまにか定まってきてました!

    夜中の授乳も早くなくなればなーとおもいますが、これから暑い時期なので、1回くらいは我慢ですね笑

    育ログというアプリです!
    使いやすくていいですよ♪

    • 6月14日
  • *\(^o^)/*

    *\(^o^)/*


    是非参考にさせて下さい!

    アプリも早速始めてみます♡

    ありがとうございました(*´∀`)

    • 6月14日
ユウジン

2ヶ月くらいになると、だんだん昼夜の区別がついてくるので、夜にまとめて寝てくれる子が増えてきます。
寝る時間、起きる時間を決めて生活してあげるといいですよ( ^ω^ )

うちは上の子がいるので夜は8時半くらいに寝るようにしてます!
チビも一緒に寝て夜の授乳は2時〜3時頃に1回であとは朝まで寝てくれます!
夜まとまって寝てくれるので楽ですけど、昼間は熟睡ではなくウトウトしてるかんじで置いたらすぐに起きてグスグスですが(笑)
上の子が幼稚園から帰ってきたらまたさらにうるさくて寝れないみたいf^_^;

  • *\(^o^)/*

    *\(^o^)/*


    ご回答ありがとうございますは!
    うちも同じで夜はまとまって
    寝てくれますが
    昼間は眠りが浅く
    ひどい時は、朝から夕方まで
    泣き続けた日もありました(・_・;

    • 6月14日
なな

バラバラです( 笑 )
平均12時間ぐらいですかね(((o(*゚▽゚*)o)))

  • *\(^o^)/*

    *\(^o^)/*


    ご回答ありがとうございます!
    そのアプリ何ですか〜?
    私も試してみたいです♡

    • 6月14日
  • なな

    なな


    育ログ、というアプリです😆👏🏻
    使いやすくてオススメです(*'-'*)!

    • 6月14日
  • *\(^o^)/*

    *\(^o^)/*


    早速ダウンロードしたので
    使ってみます♡
    ありがとうございます!

    • 6月14日
☆masumi☆

2ヶ月に入ってから、夜はぶっ通しで10時間以上寝てしまうので、流石に心配で10時間を目安に起こしてミルクを飲ませています(^^;

昼間は細切れに寝たり起きたりで、それとは別に午前に30分、午後に一時間半くらいのまとまったお昼寝をします。起きている時間の方が多いですが、たまに殆ど寝ている日もあります。昼間によく寝る日も寝ない日も、変わらず夜は10時間寝るので、日中の睡眠と夜間の睡眠はあまり関係無いかも知れないですね。
合計すると、うちの子の1日の睡眠時間は13時間~15時間ぐらいだと思います。

うちはほぼ完ミなのもあって長く寝るのでしょうが、産院退院後から直ぐに寝てようが起きてようが昼夜の区別のつく環境作りを心がけていたので、そのかいあってかな?と言う気もします♪

  • *\(^o^)/*

    *\(^o^)/*


    ご回答ありがとうございます!
    私も完ミなのですが
    昼間の眠りが浅いです(´Д` )
    夜はまとまって寝てくれますが
    昼間は殆ど抱っこ状態です(・_・;

    • 6月14日
チキオババ

平均して12〜13時間くらいです。
うちの子はまとまった昼寝はほとんどしません(>_<)長くて1時間、普段は15〜30分くらいです。1日トータルの昼寝の時間はだいたい2時間弱ぐらいです。夜は9時頃に寝て7時か8時頃まで寝ています。その間の授乳は1、2回です。

他のこと比べると寝てない方かな?と感じています。昼寝をもっとしてくれたらいいんですけど…

  • *\(^o^)/*

    *\(^o^)/*


    ご回答ありがとうございます!
    うちの子も昼間の眠りが浅く
    ずっと抱っこ状態です(´Д` )
    昨日、赤ちゃん訪問で
    助産師さんが来ましたが
    昼間2時間以上寝ると
    夜は寝ないかも⁈
    と言われました!

    ですが2時間だと
    何もできないですよね…

    • 6月14日