
急ぎです🙇🏻♀️暴力的な旦那に悩んでます!たくさんのアドバイスほしいで…
急ぎです🙇🏻♀️暴力的な旦那に悩んでます!
たくさんのアドバイスほしいです。
離婚を前提に出ていこうか迷っています。
月曜日に私が ボソッと文句を言ったのが
きっかけで喧嘩になりそのまま喧嘩中です。
私はお弁当 夕飯は作って置いといて
ただしゃべらないようにしてるだけの
当たり障りないような感じなんですが
あちらが帰ってきたら物音すごく立てたりで
手が震えるほど怖いです。
以前はお互い叩きあったりしたこともありますが
旦那は度がすぎていて
首閉めてきたり 包丁むけたり鉄パイプむけてきたりで(これは1年以上前の話)
今日は帰ってきたら弁当を床に投げつけてあって包丁もった音がしたので 旦那が寝室にいったあとキッチン見に行ったら包丁も投げられてました。
テンパってて話は飛びますが
もとから二人目産んだら離婚したいなくらいに
考えていたんですが急がなければ命が危ない気がしてきました。
でも子どもがほしいと言うことだけが引っ掛かり踏みきれないです。
- ままり(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

のんちゃん
えっ…そんなことされてまで、その人の子ども欲しいですか?
包丁持ち出したりかなり危険なので、お子さんも危ないと思います。
投げつけられたお弁当箱や包丁など、写真や記録に残しておけることはしてください。
そして実家など頼れるところに連絡をして、出来るだけ早く家を出た方が良いと思います。

nana
すみません、今すぐ離れた方がいいと思います。まほさんの命もお子様の命も危ないです。そのような状況では2人目を考えるより、離れるように動いた方がいいと思います。
-
ままり
ずっと前から悩んでるんですがなかなか動けません😭
- 5月21日
-
nana
普段どんなに優しくても、そんなことをするような人です。まだまだ長い人生、とりかえしのつかないことになってから後悔して欲しくないです😭
- 5月21日

めちょ
そ、それは怖すぎますね…
うちの人もすぐキレるけど
そんな物騒なもの持たないです…
お子さんもいますし
そんな状態で二人目つくる行為すら怖くないですか(>_<)?
でてったほうがいいのでは…
-
ままり
仲直りしてしまえば
とても優しいので…😭- 5月21日
-
めちょ
いや、それが
DVの始まりだと思うんです( TДT)
話し合いはできませんか?
そーゆーとこが怖いからやめてほしいとか…- 5月21日
-
ままり
落ち着いてるときに何度も話してます。最近なおったと思ってたらまた歯止めが聞かないみたいです😓
- 5月21日
-
めちょ
やっぱ根本的なとこはなおらないのかもしれないですよ…
- 5月22日

ぶたッ子
言い方悪いですが、そんな人との子どもが欲しいんですか?💦
そもそも、そんな状況でする雰囲気にもならないと思いますが💦
-
ままり
こんな人との子どもでも
子どもはかわいくて
私にとっては大切です😭- 5月21日

naaachan
離婚をしたいのであれば離婚調停したらいいと思います!私もそうしました!
-
ままり
お子さん産まれてからですか?😭
- 5月21日
-
naaachan
産まれてから子供に対して全く愛情が感じられなかったから離婚調停申し込みましたよ!子供に危害加えると危ないと思って私も離婚しました 😢
- 5月21日
-
ままり
よく決断できましたね😭
考えても考えても
ふみきれないです😭- 5月21日

ゆん
完全にDVですよ。
子供にも悪影響だと思います。そんなご主人と2人目を作るより、今いる子供への影響を考えて私なら離婚します。
ご実家は頼れますか?
また、いつ何をされた(言われた)とかのメモや日記があれば調停になったとしても離婚には有利です。
萎縮して生活することなんてないです。ご自身のことも大事にされて下さいね。
-
ままり
実家頼れますが
いま母親に相談したところ
また仲直りするんじゃない?って感じです😓
この状況すべて話してあるんですが前も同じようなことがあったのでまたか。って感じだと思います😓- 5月21日

ひよっこ
私の元旦那がそんな感じでした。
普段温厚ですが、怒ると歯止めが効かない感じで…
首締められたことも包丁向けられたこともあります💦
私は依存というか、それが喧嘩したら普通だと思うぐらい狂ってました💦
結局他のことが原因で離婚しましたが、あのまま一緒にいたら子供も同じことするような人になってたかもしれないと思ったので離婚できて正解でした。
-
ままり
わたしも普通じゃないような普通なようなよくわかりません。
旦那の父も兄もそれぞれの奥さんにDVしてるみたいなので…。- 5月21日

ママリ
今晩は。
私も子供が当日8ヶ月で元旦那から実家に逃げて来ました。原因は元旦那の精神的DVと虐待です。
お話を読んでいて身の危険はご自身が一番感じているはずです。まず、実家などに避難して下さい。出来ない場合は地域の保健所に相談して下さい。明らかにDVであるので保健所の方がアドバイスや力になってくれると思います。
シェルターや母子寮で守ってくれるはずです。
お子さんがまだ小さいくこれから先が不安ですよね。
今勇気をだし、ご自身とお子さんの安全を確保出来る方法を取って下さい。

abi🐈
子どもが可哀想です。
その状態をされた事を身内や友人に素直に話しら、一緒にいた方が良いと言う方は居ないと思います。
その状態で子供を作ったとして、怯えながらの生活を子供に送らせるのでしょうか。
-
ままり
実母に話したんですが
また戻るんじゃない?
年1くらいでしょ?と
言われてしまいました。
以前にも同じようなことで
相談してあったので
なにか会ったらすぐいくね!
と言ってくれたくらいでした- 5月21日
-
abi🐈
ごめんなさい。お母様もご友人?も理解ができません。
首を絞められ、包丁を投げるような男のところに自分の娘、大切な友人が居る状態でその回答私ならしません。
手が震えるほど怖い思いをお子さんにさせないであげてほしいです。守ってあげてほしいと思います。- 5月21日
ままり
こんな人との子どもでも
子どもは可愛いし
私には大事です。
写真はとってないですが
記録は残してます😫
のんちゃん
子どもが可愛くて大事なら尚更早く離れた方が良いのではないですか?
今いるお子さんに危害が及んだら、まほさんも後悔してもしきれませんよ…
今後何かされたら、旦那さんに気づかれないように写真など残しておいた方が良いです。今からでも過去を振り返って、覚えていることは日記など記録に残しておくことをお勧めします。
ままり
そうですよね。
涙が出てきました
わかってはいるのに行動できなくて情けないです