※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
お金・保険

国民年金の免除や減額は将来の受給金額に影響しますか?対象はどんな人ですか?

国民年金って免除や減額してもらうと将来もらえる金額も変わりますか?
また、免除や減額の対象になるのはどういった人なのでしょうか?

コメント

ママリ

年金額もちろん減りますよ!
払ってない人よりはマシですが。
対象は収入の少ない世帯ですかね。

はじめてのママリ

免除や減額してもらった物は後で追納出来るので、追納すれば貰える額は満額です。
追納しないと金額は減りますが、追納は一括しかないので免除などを受けた期間の長さによっては50万とかを一気に払うことになります💦

学生だと手続きすると無条件で免除されます。
学生以外だと無職だったり収入が低かったりする人が免除や減額の対象だと思います。

deleted user

もらえるお金減りますね😅
追納すれば大丈夫ですが🙆‍♀️

ざっくりとしか知らないですが、学生や低所得者とかですかね🤔