
肌が弱いお子さんの石鹸について相談です。暖かくなると汗かぶれのような痒みが出ます。
肌が弱いお子さんがいらっしゃる方石鹸はどんなものをお使いですか?
暖かくなると汗かぶれのようなものができるようで痒がります😣
- はなはな(7歳, 10歳)
コメント

みうたろう
ミノンを使っています😌
赤ちゃん~大人も使えるので、うちは主人もアトピー体質で肌が弱いので、父子で使用しています。
肌が弱いお子さんがいらっしゃる方石鹸はどんなものをお使いですか?
暖かくなると汗かぶれのようなものができるようで痒がります😣
みうたろう
ミノンを使っています😌
赤ちゃん~大人も使えるので、うちは主人もアトピー体質で肌が弱いので、父子で使用しています。
「子育て・グッズ」に関する質問
名前ってクラス分けに全然考慮しないですよね そんな被らない苗字がわざわざ同じクラスだったり。 一年生なんですけど、 3クラスあって たけるくん が3人とも同じクラスはさすがに無しじゃないですか🤣
保育園、お名前シールのデザインについて🌼 シンプルかイラスト付きどちらがおすすめですか? イラストが大きくて見えづらかったりしそうで、シンプルなデザインが良いのかなーと思ったのですが、なんだかんだ遠目で見て…
小1のママさん、放課後友達と遊ぶってなった場合付き添っていますか? いいねでお答えお願いします。 私が子供の頃、自分も周りの友達も小1になったら子供達だけで約束して遊んだりしていたのでその感覚で自分の子供にも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなはな
ありがとうございます😊
みうたろう
あと、アトピタもいいようです。
あと、うちはももの葉ローションを全身に塗り、かき傷やかぶれに小児科で処方された軟膏を塗ってあげています🐰今からは汗疹の時期ですよね。マスクも必須なので蒸れて痒くなるとつらいですよね~💦
はなはな
アトピタの全身シャンプー気になってました😊
わたしがおでこにきびできてしまうのでシャンプーに使ってみようかなと思ってました✨
うちは保湿用のクリームを塗ってますがこれからの時期桃の葉ローションみたいにサラッとしたのがいいかもしれないですね!
うちの子たちもかき壊しができてしまったので皮膚科で軟膏もらいました😣
わたしも肌が弱いので3人で受診です💧
これからの時期お手入れ大変ですがなんとか悪化しないで乗り切りたいと思います‼︎