※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★coco★
妊娠・出産

子宮頸癌の検査で不安があります。高度異形成からの経過が心配で、次の検査結果も気になります。新生活の変化も不安要素です。再発や進行の可能性が気になります。

悩み事です聞いてください🙇‍♀️🙇‍♀️
妊娠初期の子宮頸癌検診で引っかかり ASCUSでした。
精密検査をしたら高度異形成でした。
円錐手術を本当ならするみたいですが妊娠中だったため
産後する事になり定期的な検査をしていました。
妊娠後期の時に細胞診でまた検査をしたら次は陰性でした。
なので様子見で定期的な検診だけで良くなりました。
産後3ヵ月で検査をしたらまた陰性でした。
次の検査は来週します。
また次も陰性だったら良いのですが、、、
不安でたまりません。
来月引っ越し、仕事再開、これからまた新しい生活が始まるのでなおさら不安です。
一度高度異形成になってから陰性はあまりないと言われているのでちょっと不安もあります。
また高度異形成、それ以上の癌などになっている可能性はあるのでしょうか。心配性で不安でどうしようもないです😭

コメント

しーちゃん

全く同じASCUS、しかも妊娠中になりました。
でもその後、それ以上に進行せずずっと陰性です。他の人よりまめに今後は検診してね、とそれだけでした。

医学的なことは言えませんが、こういう人もいたよ〜と思っていただけたら🙇💦新生活が始まる前だし、余計に心配なりますよね💦でも陰性が続いているので、自信持ってくださいね。

kayo

私も同じです。

5年前くらいに
高度異形成と結果が出て、
(手術するほどではないので
様子見でした。)
3ヶ月ごとに検査、
その後半年ごと検査を
してましたが、全て陰性で、
一年に一回の検査になったところで、妊娠し出産しました。


出産後、また検査したら、陰性で、その後2人目も妊娠して
現在です。

私もよくわかりませんが、
とりあえず定期的に検査する感じで今後も進めようかなと思ってるので、
2人目出産して、また時期見て
検査しようかなと思ってます。

一度、陽性が出ちゃうと、
怖いですよね…
それなのに、その後が陰性だと、『本当に大丈夫?』みたいな気持ちになっちゃうし💦

でも、お医者さんが大丈夫って言うならいいのかな?と勝手に思ってます。
他のところでまた検査するのもめんどくさいし😢

私も、年内に引っ越しで、ずっとお世話になっている
クリニックは更に遠くなりますが、
定期的に通う予定です。

うー

私は高度から陰性になりましたよ~!
子宮頸がんは数年かけてゆっくり癌に進行していくので、いきなり癌になっているなんてことはないと思います。
定期的に検査をしていれば大丈夫だと思います!