※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめねこ
家事・料理

保険士さんから妊婦にも飲める米麹の甘酒を瓶で頂きました。が、私も夫…

保険士さんから妊婦にも飲める米麹の甘酒を瓶で頂きました。
が、私も夫もあまり甘酒の味がすきじゃないんです_(:3 」∠)_なので飲み方もよくわからず…
保険士さん曰く、妊婦の体にいいから!というご好意でくれたものなのでちゃんと飲み切ってあげたいのですが、何かこういう飲み方が美味しいよ!とかありますか⁇

初歩的な質問なのですが瓶で頂いたので、まず耐熱コップとかに移してからレンジで温めて飲むのが前提になりますよね⁇
それとも鍋とかに入れて温めた方がいいんですか⁇
飲み方が瓶に記載されていないのでわかりません(´・ω・`)

コメント

ジーン

耐熱コップでレンジで大丈夫とおもいますよ。溢れないように、様子見ながら。

生姜の絞り汁なんか入れてみると、少し飲みやすいかな?

ちびまーる

妊娠初期から取り寄せて飲んでいます。
「飲む点滴」「日本のヨーグルト」などと呼ばれ、とても栄養価も高いそうです。

暖かくして飲むのもよいですが、あたためると癖が際立つので冷たいままもおすすめめです。酒麹の甘酒と違い、麹の甘酒は冷たくてもとても飲みやすいですよ♪

もし牛乳がきらいでなければ、冷たい牛乳で割ると、砂糖も不要で癖もなく、優し甘さで飲めます。

朝の食事が面倒なときはそれをシリアルにかけて食べたりしています。

他には、苺と牛乳と甘酒でスムージーで飲むのも我が家では好評です☆

epi*

アイスクリームにしてはどうですか?(*・∀・)
ヘルシーだし、味もそんなに気にならないんじゃないですかね?♡

おまめねこ

回答ありがとうございます*

生姜がいいんですね!
さらに体が温まりそうなので一度試してみます♡

おまめねこ

回答ありがとうございます*

アイスにするやり方もあるんですか!
一度レシピ調べてみます!

おまめねこ

回答ありがとうございます*

保険士さんも健康にいいよ!と渡してくれたのですが、そんなにいいんですね!
温めて飲むのが基本だと思っていたので冷たいままでも飲めるとは知りませんでした!
牛乳もそのまま飲むのはあまりしないのですが、ホットミルクのときに砂糖を入れて飲むことならたまにあるのでそういう容量で飲んでみたいと思います!
シリアル、買ってきます!笑