
コメント

退会ユーザー
同じく三回食です✩°。⋆
15:00〜15:30の間に、朝に食べたヨーグルト半分残しといてあげたり、お煎餅を半分あげたり毎日変えてます☺️
ミルクはあげてないです*

あくび
うちも3回食です。
毎日ではありませんが、おやつは赤ちゃん用のおせんべい1枚や卵ボーロ10粒程あげてます。
ミルクはあげてません。
-
みーちょす
ありがとうございます。
お昼ごはんと夜ご飯の間、それだけでお腹持ってくれるということでしょうか?
三食+の部分で迷走してました💦- 5月21日
-
あくび
うちは朝とお昼離乳食の後にプラスでミルクをあげてます。
8:00~離乳食+ミルク100~120ml
12:30~離乳食+ミルク80~120ml
15:30~たまにおやつ(おせんべいや卵ボーロ)
17:30~離乳食
21:30~ミルク220ml
ミルク以外では麦茶を1日に200~500mlくらい飲んでます。
午後はお昼寝も挟むのでおやつなくてもお腹持つことが多いです😂- 5月22日
-
みーちょす
細かく教えていただきありがとうございます😭💗
麦茶つくさん飲んでくれるなんて羨ましい👏
もう少し水分摂取も含めてミルク続けようかなぁと思いました!- 5月22日

ちろる
うちも3回食です!
うちはミルクは寝起きと食後と寝る前にしていて、おやつのときはあげていません😊
だいたいお茶か白湯、たまーーーに赤ちゃん用ののむヨーグルトあげてます👶💓
-
みーちょす
ありがとうございます!
三食+アルファのところは白湯で持ってくれる感じですか?うちは4時間お腹もたなくて困ってます- 5月21日
-
ちろる
おやつの時間はミルク以外の飲み物あげています💡
飲み物と赤ちゃんせんべい2枚またはボーロ10粒くらいです!
飲み物の量は決めていないです笑
でもだいたい100ccくらいマグに入れてます😊(8割型口からこぼれてますが)
とても食の良いお子さんなんですね😳✨
ご飯も結構食べているのですか😶?- 5月21日
-
みーちょす
ありがとうございます!!
うちはご飯すごく食べて残したことないくらいです💦
あんまり食に執着ない感じですか?- 5月22日
-
ちろる
うちも食べるの大好きです😂
最近手づかみで食べる豆腐ハンバーグとかおやきとか好きすぎて催促されます😂😂- 5月22日
-
みーちょす
食べるの大好き同じですね☺️
おやきとハンバーグは定番なんですね👍
他のものの手掴みは親も子も汚れ覚悟になりますよね😂✊- 5月22日

クピ
三回食です!!
ミルクは上の方と同じで朝と寝る前の2回しか上げてないです!!
晩ご飯まで時間が開くので3時のおやつは栄養取るために多めです。
バナナパンがゆとかふかし芋かホットケーキで量も結構多めです!!
-
みーちょす
ありがとうございます!
ミルクはどれくらいあげてますか?ホットケーキとかに移行した方がいいですよね。- 5月21日
-
クピ
ミルクは朝ご飯のあと140くらいで夜は200の一日2回です!!
夜ご飯まで時間があるなら、腹持ちのいい物でもいいとおもいます!!
ミルクのが栄養がいいのでそれと同等の物のがいいかな!!とうちではそうしてます!!- 5月21日
-
みーちょす
ミルクは欲しいと言われてあげてる感じですか?☺️
うちはご飯もミルクも無限に食べるのでミルクは1日に200程度に減らしてました💦
おやつにミルクまたはそれなりの栄養あげるべきですよね。- 5月22日
みーちょす
ありがとうございます!
夜ご飯までそれだけでお腹持ってくれるんですか?羨ましい〜
退会ユーザー
あ、ミルクは
7:25〜160/12:30〜140/20:10〜200は飲ませてます、わかりづらくすいません😖💦
夜までは持ちますね🤔離乳食も多い方ではないですが…
13時前から15時くらいまで最近寝かせてるのも大きいです😌
昼食から夕飯まで長いんですか?
みーちょす
細かくありがとうございます!😂💗
うちはミルク2回でトータル200いかないくらいだったのでミルクあげた方がいいですかね💦
お昼寝の時間もいい時間帯ですね!
ランチを11時に食べてるので夜6時のご飯まではさすがにお腹空いてて笑
退会ユーザー
おはようございます😆💓
なるほど…
でもミルク減らしていきたいんですもんね( > <)
娘は離乳食の量がまだそんな多くない(主食60〜80gくらい)んでミルクを足して白湯1日300は飲むんですが便秘にもならないようミルクはあげてる感じです😔💦
なのでミルクを減らしていきたいならば、離乳食の時間を変更してみたり量を増やしてみるとかですかね…。
朝6:45〜/昼12:00〜/夜17:00〜でうちは今あげてますが、たまーにやはり早くってせかされますよ🤣
みーちょす
便秘問題わかります😭
うちもそこが心配で、ミルク一応続けてました!
もう少し今のまま続けようかなぁ。
アドバイスたくさんありがとうございます!