※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
その他の疑問

シングルマザーで実家暮らしではなくお子さんと一緒に暮らされてる方に…

シングルマザーで実家暮らしではなくお子さんと一緒に暮らされてる方に質問です。

シングルマザーで実家にお世話になってるものです。息子がこの5月で2歳になりました。
最近していた仕事を辞めて(辞めたタイミング悪いなぁと思いながら…)正社員に就こうと今就活中です。

市営住宅に入られてない方で、賃貸住まいの方
家賃や部屋の大きさ ご職業 1ヶ月どのくらい出費があるのか 等 教えていただけたら嬉しいです。
これから2人暮らししたいと思ってます。
知識 アドバイスがほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今年2歳になる女の子を持つシングルです!
家賃45,200 2DK
看護助手
光熱費は2万以内
携帯代1万(Wi-Fi込み)
ガソリン代2万
が確定して出ていくもので後残ったお金で食費や貯金等です

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!

    看護助手さん!
    病院でのお仕事お疲れ様です。今の時期大変ですよね…(´-﹏-`;)

    2人で暮らしていくのに、困らないくらいですか?
    私も4万円代くらいの賃貸をー…とは思っているのですが
    手当とかは貯金に回されてますか?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    困ったなって思ったことはありません、、
    手当は丸々貯金してますよ!!😌

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

家賃6.5万
2LDK「6.6.12.CL.WIC」
工場事務

食費3万
水道光熱費1.5万
日用品費1万
通信費0.5万
車関係1万
保育料1万
その他2万
家賃を含め、トータルで16.5万ほど。

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます!

    事務いいですね!私もいつか事務職したいなぁ…

    おぉ トータル16.5万ですか…
    節約とか何かされてますか?
    あと手当などは貯金に回されてますか?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費は3万と書いてますが、たぶんそんなに行ってないです。
    一週間のメニューを決めて、まとめ買いしてます。その方が無駄な買い物が減りますし、期限切れで廃棄ま抑制出来るので🤔
    あとは、外食や外出はあまりしないですね。
    あとは、、コンビニや自販機など高額で売ってるお店では買わないとか?
    大きな買い物は価格変動をリサーチして、最安値で買うとか?
    そんな感じです😅

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余ったお金は貯金してます💴

    • 5月22日