※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶をレンジ消毒後、水を拭き取りたい時の方法を教えてください。水分が残っている場合、何で拭けばいいでしょうか?

哺乳瓶をレンジ消毒したあと
水をきってそのあと保管たいのですが
水分がまだあるときなにで拭き取ったらいいですかね?みなさんどうしてますか?

コメント

ちよ

哺乳瓶専用の水切りに引っ掛けてます!

deleted user

そのままです🙆専用の網目ボールの下にキッチンペーパーおいて裏返しておいてます。中はふいていなくて勝手に水滴とれてます☺️中をふいたらせっかく除菌したのに意味がなさそうで💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    専用の網目ボールじゃなくて、普通に料理に使うような水切りボウルです。

    • 5月21日
ぽりん

拭いたら意味ないと思います!
自然乾燥か、水気けっこうあるならもう少しレンチンします💨

はじめてのママり🔰

ありがとうございます✨
参考にします😆

ぶたッ子

レンジ消毒の容器の周りをキッチンペーパーで拭いて、中の水を拭いて、そのまま放置して、自然乾燥させてます😊