
コメント

たろみお
まずはつん。さんの旦那様の収入や所得などで
寄附金上限額がいくらなのか
シュミレーションして、
上限内で商品を探したりしてみてください♪🥰
収入は12月まで変動なさそうですか?🤔
収入が減ると上限額も減るので注意です✨
我が家は去年、楽天市場でお米やビールを購入しました✨
医療費控除や住宅ローン控除など確定申告する事がなければ
ワンステップ制度というものが使えて確定申告不要になり便利です✨
たろみお
まずはつん。さんの旦那様の収入や所得などで
寄附金上限額がいくらなのか
シュミレーションして、
上限内で商品を探したりしてみてください♪🥰
収入は12月まで変動なさそうですか?🤔
収入が減ると上限額も減るので注意です✨
我が家は去年、楽天市場でお米やビールを購入しました✨
医療費控除や住宅ローン控除など確定申告する事がなければ
ワンステップ制度というものが使えて確定申告不要になり便利です✨
「育休」に関する質問
短時間パート産休 育休が取れなかった場合どうなりますか? 上の子の保育園は強制退園ですか? 妊娠が分かったらすぐに上へ報告しなきゃ行けないみたいで報告しました。マタニティなんとか〜の書類も渡されたので その時…
【都内近郊にて住宅ローン6,500万円は無謀でしょうか?】 できれば都内近郊に住まわれてる方に回答いただきたいです😭 <前提条件> ○世帯収入1,400万 夫(30代後半)年収900万 妻(30代前半)現在育休中/復帰後年収500万 …
保育料についての相談です! 去年の9月に娘を出産して、10月後半から 育休に入っています。 そして来年2月に第2子出産予定で連続育休取得します。 来年4月に1人目を保育園に入れようと思っているのですが、 給与としての…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます💓💓
増えることはあっても減ることはなさそうです!
たろみおさんのおすすめは楽天のふるさと納税のやつですか??
ワンステップ制度ですね!
ありがとうございます!
頼むのはちょこちょこ頼む方がいいんですかね?一度にする方がいいんですかね??
たろみお
我が家は楽天カードのポイント貯めたいので楽天のふるさと納税から選んでます🙌💕
万が一!転職して収入が減った、海外に転勤した、災害や怪我をして仕事が出来なくなったなどを考えると
ちょこちょこが良いかなぁと思います❣️
今回のコロナみたいに何があるかわからないので😂
はじめてのママリ
ポイントが貯まるなら良いですね!
確かに何があるかわかりませんもんね!主人に相談しながらちょこちょこ頼もうと思います!
ちなみに画像のサイトは楽天ですかね?
たろみお
そうです✨楽天です😆
はじめてのママリ
色々と詳しくありがとうございました!!助かりました🙇♀️