
節約法についてアドバイスをお願いします。毎月のカード支払いが予想以上で困っています。
みなさんの節約法おしえてください!!!
いまだにしっくりくる節約法に巡り合えず、悩んでます😂
気づいたらカードの支払いが予想以上で毎月びっくりしてます😂😂
- ぱらぱぱ(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ネット通販ならカードの登録を消す
スーパーなどの買い物なら現金1000円しか財布に入れない
ですね

はじめてのママリ🔰
格安simにする
電力会社を見直す
スーパーに行く回数を減らす
子供服や子供靴はフリマアプリも使う
などですかね😄
-
ぱらぱぱ
コメントありがとうございます!
携帯料金、電力会社は見直す余地ありそうなので早速やります😭
ありがとうございます!- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
電力会社、うちも最近見直したんですが、価格.com経由だとキャンペーンでキャッシュバックなどもやっていて、さらにお得でしたよ😄ご参考まで🙏
- 5月21日
-
ぱらぱぱ
そうなのですね!
ちなみに差し支えなければどちらの電力会社か聞いても宜しいでしょうか?😭- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちは関東なのでエルピオでんきにしました😄今の使用電力量などを入力すると、色んな電力会社で比較出来るので簡単でしたよ🙆♀️
- 5月21日

うはこ
カードで購入した分は
手持ちのお財布から同額を抜いて封筒などに移動していきましょう。
カードだとお金使った感覚がなくて使いすぎて後で後悔してしまう人は、カード利用分も今持ってるお金から引いて行くのが良いと思いますよ😊
-
ぱらぱぱ
コメントありがとうございます!
なるほどです!!
すぐに始められることなので早速実践します😭
ありがとうございます!!- 5月21日

ママリ🔰
節約って大変ですよね〜、、、
お金があれば毎日楽で楽しいだろーに、、と思いつつ、毎日節約に励んでます😓💦
カードでのお買い物は、臨時収入がある時以外はしないです🙋🏿♀️
食費消耗品費(米代込み)毎月3万円と決めており、全部千円札に両替して、1週間毎に使えるお金を振り分けてます!
近所のスーパーよりも、車で安いスーパーへ行ってます😂🌀
1週間分ある程度の献立を考えてしまって、週1でまとめ買いしてます。
お肉🍖は、ジャンボパックを買って使い分けてます。豚挽肉率高いです😂(麻婆豆腐、ハンバーグ、コロッケ、そぼろ丼、肉味噌うどんetc...)
あと我が家では、ボーナスが出たらコストコへ行って、トイレットペーパーや洗剤類、ラップなどの消耗品はある程度まとめて購入してます🤗
なので、毎月の消耗品費そんなにないですね🤔洗濯洗剤はあっという間に無くなるので、それくらいかなあ。トイレットペーパー、キッチンペーパー、サランラップとかなんて半年くらい保ちますし😂
私の住んでいる地域では、お米はメガドンキが安いです🤭
色んなスーパーへ行って、何が安いか見極めてハシゴしたりしてます!
…が、今はコロナが怖いですし、私自身妊娠しているので、ネットスーパー頼っちゃって節約出来てないです😭😰💦
-
ぱらぱぱ
コメントありがとうございます!
とても分かりやすくて助かります😭
食費消耗品費お安い、、凄いです🙇♀️
1週間分の献立は朝昼晩考えていらっしゃいますか??
我が家もコストコ利用してるのですが、ちょくちょく行っちゃったりしていたのでswitchさんのように行く月決めたりしようかと思いました!
行くとつい色々買っちゃって高くつくという、、🤦♀️笑
たくさん見習わねばならぬところばかりで、、教えていただきありがとうございます!!
今の時期、ただでさえ出掛けるの怖いのに妊婦さんは大変ですよね😭💦
コロナに負けず元気な赤ちゃんが産まれますように応援しています💗- 5月21日
ぱらぱぱ
コメントありがとうございます!
カードの登録消すは思い浮かばなかったです!
早速実践します、ありがとうございます🌈