※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビビリ
子育て・グッズ

産後の家事手伝いについて、上の子の学校があるため里帰りしておらず、助かることは何でしょうか?

上の子の学校があるので、今回里帰りはしません。
産後の過ごし方がどうだったか忘れてしまっていまして、、、
産後の家事手伝いは何をしてもらえたら助かりますか?
または助かりましたか?

上にお子さんがおり、里帰りしていない方のお話聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

ももんが

うちも次女が産まれた時は実母がもう亡くなってたので手伝い無しでした。
産まれてすぐに夏休みでしたが、やっぱり誰かに手伝いお願いしたいぐらい辛かったです😣 お金があれば産後デューラさんお願いしたいぐらいでした。上の子達いたって出来ること限られてるし😭

  • ビビリ

    ビビリ

    コメントありがとうございます。
    具体的にどこを手助けもらえたら楽だったかな〜?と思われたか教えていただけたら嬉しいです。^ ^

    買い出しでしょうか?
    お風呂?
    食事の用意と片付け?
    洗濯や掃除?
    上の子の遊び相手や勉強、生活の関わりでしょうか?

    産後の自分の体調にもよると思うのですが、具体的に援助を前もって考えておけるならしておきたく参考にお聞かせもらえたら嬉しいです^ ^

    • 5月21日
  • ももんが

    ももんが

    買い出しは旦那がしてくれました。食事の用意と片付けが大変でした😭
    あと、掃除もです😣
    夜中の授乳もありほんとにしんどかったです😣
    上の子達は、自分でパン焼いたり出来るし夏休みだったから起こさないで良いし、宿題は自分で出来るしその辺は楽でした☺️

    • 5月21日
  • ビビリ

    ビビリ

    ありがとうございます(^^)
    やはり食事、掃除、ですね💡
    私も夏休み中予定だったのですが、コロナで夏休み無くなり😅
    夏休み中なら里帰り一週間だけでもしたかったのですが、、、😩
    1番上が一年生のちょっと発達でグレーな子なもので、その辺の心配もしておりますが、やはり家事を手伝ってもらえるならですね💡
    産後元気そうなら乗り切れるのかもですが、とても無理だ〜っとなる時に備えて考えておきたいと思います^ ^

    とても参考になりました(^人^)ありがとうございます。

    • 5月21日
はるひ

上の子の就学と丸かぶりしたので、里帰りせず、義母に来てもらいました(夫はサービス業で休めない&帰宅ど深夜で家事一切頼む時間なし)

水仕事だめ、と言われてもなんだかんだやっちゃってたので、自力でどうにかなっちゃいました。
買い出しは流石に無理なのと、生協でも限界があったので、ありがたかったです。

  • ビビリ

    ビビリ

    ありがとうございます😊
    買い出しが一番困りそうなんですね!
    ありがとうございます!

    産後の体調が良ければなんとかなるかな?とも思うのですが、2人目の時に産後あまり経過が良くなく、退院後一週間が赤ちゃんの世話と自分の休息であっと言う間に過ぎ去り、家事等しなくてよかった里帰りをしてほんとよかったとなったので😅
    今回どうかなと思っていまして、、、

    お義母様には具体的にどのような援助をお願いされていましたか?
    教えていただけたら嬉しいです。(^人^)

    • 5月21日
  • はるひ

    はるひ

    私も上の子の新生児期がかなりキツかったので、元々は家のこと全般お願いしていました。
    義母の年齢的にも、産婦は床上げまでは面倒を見るもの、と思ってくださっていたので、具体的にアレコレとお願いしたわけではありませんでした。

    それが、生んでみたら、よく寝るわ、泣き声は控えめだわ、起きてても機嫌よく転がっていてくれるわで、内臓のことはさておき私の体力もメンタルもサクサク回復したので、結果として、流石に控えるべきだろう外出である買い出し以外は自分でできちゃった、って感じです。

    • 5月21日
  • ビビリ

    ビビリ

    ありがとうございます😊
    私もそうなる事を願っているんですが、心配性な事もあり、
    また、実母は里帰りしないなら手伝いは無理と、、、
    義母は近くなのですが、悪気なく頼れないお義母さんでして、、、😅今までも口出しない分援助もないです。お願いしても私がするよりお嫁さんが自由にしたらいいとスルーされてしまいます😅ありがたいですが、、、まったく頼れないです🤣

    産後の身体等が最悪だった場合、旦那→実母→義母→外部の順で援助の依頼をし、何の援助がおさえておけば生活がまわるのかの優先度を考えておきたく参考にお聞かせ願いました(^^)
    ありがとうございました😊

    • 5月21日
むっくりくまさん🔰

3人目は上2人の学校のため里帰りもせず、実親、義親にも援助は頼みませんでした!公的機関にもお願いはせず、ほぼワンオペでしたよ〜!
私の場合は3人目という事もあり、しんどい〜って感じは全くなかったです。要領がわかってきてたからかな??
あと、すぐ働き出したので産まれて2ヶ月半で保育園だった!ってのもあります。
主人は、その時期試験があったりして朝は6時に出て夜は23時頃帰宅というのが当たり前でした。今は絶対無理ですが、その頃は朝も起きてお弁当して、夜も帰ってくるまで起きて、夕飯温め直して…ってしてましたが、産後ハイだったのか全然苦じゃなかったです(笑)
今は絶対絶対絶対無理です!(笑)

  • ビビリ

    ビビリ

    ありがとうございます😊
    すごい!
    2人目産後に経過良くなく高熱を出し、退院後一週間は自分と赤ちゃんの世話で手一杯で里帰り様様だったので、、、

    でも不安になってばかりもダメですね^ ^
    お話聞かせていただきありがとうございます😊

    • 5月21日
かもあ

里帰りしてないです。退院したその日から家事していました。
特に手伝ってほしいことはなかったですが、、、
うちは下が双子なので、産まれたての双子とイヤイヤ期の上の子を連れて買い物には行けなかったので、買い物に行ってくれるのは助かるなと思います。か、子どもを見ててもらって、買い物に行きたかったです。

  • ビビリ

    ビビリ

    ありがとうございます😊
    上のお子さんと双子さんを里帰り無しで!
    ほんとにすごいです!
    お話聞かせていただきありがとうございます。

    やはり買い物が1番援助もらいたいところでしょうか?
    お手数でなければそのほかにここは援助もらえたら嬉しかったなと思われるところがありましたら教えていただけたら嬉しいです。(^人^)

    • 5月21日
  • かもあ

    かもあ

    あとは、、、上の子の相手してもらえたら助かります。公園に連れて行ってもらえたら嬉しいです。 時々下の子を見てもらえたら、上の子だけの時間を作ってあげられるので助かります。

    • 5月21日
  • ビビリ

    ビビリ

    ありがとうございます😊
    上の子フォローもやはり気にかかりますよね。
    おはなし聞かせていただきとても参考になりました💡
    ありがとうございました😊

    • 5月21日
♡KF-mama♡

私ももうすでに曖昧なのですが、
やっぱり、洗い物や料理、上の子の相手をしてもらえると助かりました!

うちは両方の母に入れ替わり手伝いに来てもらってました😊

あと、旦那は普段帰りが遅いのですが1ヶ月くらいは早く帰ってきてもらうようにお願いしてました。

早いって言っても、
21時すぎですけどね😂

  • ビビリ

    ビビリ

    ありがとうございます😊
    やはり食事、片付け、上の子フォローですよね、、、

    依頼するにあたって我が家の場合食事がやはり一番ネックになりそうです😅
    旦那は絶対台所に立たないですし、実母は里帰りしないなら無理と言われ、義母は台所に立ちたくない人ですし、、、

    考えがまとまってきました!ありがとうございます!

    • 5月21日