※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まおにゃん
お出かけ

しばらくは外出自粛ですが、公共交通機関で普段移動されてる方はどれく…

しばらくは外出自粛ですが、公共交通機関で普段移動されてる方はどれくらいの用事で子供を連れて乗りますか?


外出は控えていますが…
2月から電車に乗りたいとずっと言ってる息子。
家から線路も駅も見えるので、電車好きの子にはツライな…と思いながら生活しています。

奈良県で感染者はそこまで多くないですが、電車で大阪に通勤通学する方が多い地域です。
車があればいいのですが、平日は旦那が仕事で乗って行きますし、土日は流石に感染が怖くてどこも行きたくないです。

本当なら気候のいいうちに天王寺動物園や鉄道博物館、京都水族館など電車で行きたかったですが、もちろん諦めました。

緊急事態宣言が解除され、不安もありますし、潜伏期間の感染者がいっぱいいるんだろうな…とも思いますが、いつも同じ公園なのも子供にはツライなと思います。

本当なら自転車で行けますが、2駅先の公園に電車で行こうかな?と考えています。
電車内は常に私が抱っこして、いつも膝の上なので、ガラガラの時間帯に長椅子のど真ん中に座って、乗り降り前後は手ピカジェルをしようかと思っています。

それでも感染したら…とか、周りからの目もどうなんだろう?とか考えてしまいます。

公共交通機関で移動する皆さんはどんな感じですか?

コメント

deleted user

職場に行くのに普段電車通勤でしたが、仕事がなくなってからは電車でいかなければ行かない用事が無いので乗っていません💦
感染者が多い多い地域というのもありますが、、

自転車で行ける距離であればわざわざ電車で行かないですね〜😭💦
1回乗らせたら次も!となりそうなので🤔

  • まおにゃん

    まおにゃん


    やっぱり乗るの嫌ですよね…
    かわいそうですが、電車はもうしばらく我慢してもらいます!

    コメントありがとうございます!

    • 5月21日
a.u78

ほとんど公共交通機関利用することないですが、バスや電車見ると「あれ乗りたーい!」と言いますが当分乗せるつもりはないです💦
コロナじゃなければ乗ってどこか連れて行ってあげますが、緊急事態宣言解除されたとは言えまだまだ気を抜いてはいけない時期なので、、、

  • まおにゃん

    まおにゃん


    絶対また感染者増えますもんね…
    心を鬼にして、我慢させます!

    コメントありがとうございます☆

    • 5月21日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

電車やバスはまだまだ乗りたくないですね…不特定多数の人が利用してる密な空間がこわいです😢

いつも同じ公園でも子供は全然辛くないと思いますよ💡
うちは4月から公園なし、マンションの中庭しか連れてってませんが毎回楽しそうに走り回ってます◎

  • まおにゃん

    まおにゃん


    例え人が少なくても怖いですよね…
    コメントありがとうございます☆

    『〇〇こーえん、いくー』と色んな公園の名前を言うので、行きたいんだろうな…と少し辛くなりますが、コロナになる方が辛いので、今は我慢ですね!

    • 5月21日