※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
お仕事

妊婦でコロナが心配で休業している方がいるか知りたい。保育園再開後の仕事に悩んでいて、休業か働くか迷っている。休業したいが職場に言い出しにくい。

現在妊婦で、仕事をコロナが怖くて休業してる方はいますか?

法律で産婦人科の先生に一筆書いてもらえば休業できることになったと思うのですが、実際休業してる方いるのか気になって…。

今は保育園登園自粛で育休延長してますが、6月からはたぶん保育園も再開されるので、仕事をどうしようか悩んでます…。

産休入るまでの2ヶ月ほど頑張って働くか、休業するか…。
本音は休業したいですが、職場に言い出しにくいです…。

コメント

だんだだん

うちは会社として妊婦は出勤停止ですよ!
でもその決まりの前から休んでる方もいましたよ😊

  • 🌸

    🌸

    素晴らしい職場ですね。
    会社として出勤停止にしてくれるほどありがたいことはないです…。

    私は、緊急事態宣言で育休延長を打診しただけで、渋られました…。

    しかも職場は病院です😫
    医療従事者なのに配慮してもらえません😨

    • 5月21日
ぴーちゃん

うちは書いて貰えば休めますが、地域でコロナが出ていないのでおそらく書いてもらえないです😅
そして休むと周りにも迷惑がかかるので、ギリギリまで働くつもりでいます😄

  • 🌸

    🌸

    今地域で出てなくても、自粛解除で旅行者とかがウイルス持ってきたりしたら怖いですよね😫😫

    休むと確かに周りにも迷惑かけますよね…。
    私も言い出しにくくて悩んでます…。

    職場から休めと言って欲しいです…。
    私の職場は病院なのに妊婦に対して配慮がなくて困ります😫

    • 5月21日
さーさん

わたしも来週の、検診に聞こうかと思います😥😥😥
まだ会社にはいってなく、6月から保育園開始なので仕事始まるので💦
わたしも育休まで二カ月近くあります、、、

  • 🌸

    🌸

    お返事遅くなってすみません。
    悩みますよね💦
    あと2ヶ月ぐらいだしこのまま休ませてほしいってのが本音です…。

    • 5月25日
めい

都内のコロナ多発地域の医療機関勤務ですが、先月初旬緊急事態宣言出されてから自主的に休んでます。
4月はまだコロナで診断書等書いてもらって休業等はできなかったので、職場にコロナ疑惑の方が何名かいたことや、私自身も体調悪かったのもあり医師に相談して妊娠悪阻ということで診断書書いてもらいました😓
ちなみに会社はなにもしてくれません。
5月~産休までの分は仕方なく有休消化してます💦

昨日妊婦が自主的に休んだ場合の休業補償について新たに予算組むとニュースで報道されてましたが、それによって4月分を傷病休暇にするか補償に頼るか決めたいので早く決まってくれるといいなーと思います😭

自主的ですが休むようになって私の場合はコロナに対する恐怖やストレスは緩和されました✨
主さんも言い出しにくいことと思いますが、ご自分の身体を第一に考えていいと思います✨
お互いがんばりましょう!

  • 🌸

    🌸

    お返事遅くなってすみません。
    都内の医療機関ならめちゃめちゃ怖いですよね😱

    私は田舎でそんなにコロナがいない地域ですが、それでも怖いですよね💦💦

    本当に休業保証について早く決めてほしいですよね。
    今も休めるとは言え、こちらから言い出さないといけないのでかなりハードル高いです…。

    確かに自主的に休んだらかなりストレス減りますよね。
    私も一度職場に言ってみます。

    • 5月25日