※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

お子さんは混ぜご飯が好きで、白米だけだと食べない。混ぜご飯を食べると、白米を食べなくなる心配がある。混ぜご飯以外も食べさせたい。

チャーハン、味噌汁ご飯、炊き込みご飯など
混ぜご飯の方がよく食べるお子さんいますか?
白米とおかずと味噌汁で出すとおかずから食べて
白米が残ります😭
白米が嫌いなわけではなくそのままでも食べるには食べるのですが別々で出すと、おかずばっかり。
味噌汁にご飯いれて食べるのにハマってるようで
自分で味噌汁にご飯を入れ味噌汁ご飯にしています🙂

ご飯も食べて!っていうのが疲れてしまい
チャーハンとか混ぜご飯の割合も多いです

混ぜご飯ばかりやってるとこのまま白米食べなくなるのかなと心配ですがチャーハンとか炊き込みご飯にすると満遍なく食べてくれるのでそればっかり。
おかずをご飯に混ぜたり、、

よくないですよね、、?

コメント

しゅしゅママ

うちの子も同じです😂
食べないよりマシと思って諦めてます💦
今2人目の出産で保育園は退園させていますが、保育園では白いご飯も食べていたので家で甘えてるだけみたいです🥴

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    遅くなりました😭なるほど、甘えてる、ということもあるんですね!!
    気にしないようにします、、涙

    • 5月24日
もも

私も食べなかったみたいですし
長い目で見て食べれるようになれば
良いやって解決させました🙏💦
今は食べてくれる事が大事だと思ってます👍

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    遅くなりすみません。食べれてるならいいですかね?むらもあり食べる時もあるんですけど、基本混ぜご飯、味噌汁ご飯になってしまいま🙂😢

    • 5月24日
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆

同じです!!
白米だと絶対残るし、あまり食べません😭
食べないよりマシなので、麺類やカレー、シチュー、炊き込みご飯などが多くなってます🙌
そのうち食べてくれればいいやって思うことにしました😂笑

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    遅くなりすみません
    ですよね?麺類とか炊き込みご飯とか楽でそればかりです涙気にしすぎですかね😂

    • 5月24日