赤ちゃんの夜の寝かしつけについて、早めの就寝と朝の起床時間を考えていますが、夜の問題があります。赤ちゃんがリビングで寝ることになっている状況で、この生活リズムで大丈夫でしょうか?
こんばんは。
夜の寝かしつけについて教えてください。。。
いろんな方の一日のスケジュールを拝見させていただくと、
19~21時の間に赤ちゃんが寝る
というご家庭が多いように感じました。
調べてみたら、あるサイトに
赤ちゃんは、夜は10時間くらい眠らせた方がいい
とありました。
私の家庭では、
主人の帰りが遅く、お風呂、寝る時間も12時前後になってしまっています。そして朝は9時から10時過ぎくらいまで寝ています。
赤ちゃんの生活リズムを考えると、
もっと早い時間に寝かせて、
朝は主人が行った後の7時くらいに起こす
というような生活リズムがいいのかなぁと思っています。
しかし、夜が問題で……
戸建てでリビングと寝室の階が違うため、赤ちゃんを寝かせるとすると、誰かが一緒に寝室にいないと心配です(>_<)
かといって私が先に寝室に行ってしまうと、
仕事から帰ってきた主人のご飯の準備、片付けもありますし、
なにより、訳あって同居している私の母もいるので、主人も気まずいかなぁ……と。
そんなこんなで
私や主人の寝る準備が終わるまで(12時前後)、赤ちゃんもリビングにいることになってしまっています。
赤ちゃんは、眠いときはリビングで寝てます。
赤ちゃんの生活リズムは
このままでも、大丈夫でしょうか?
なにかアドバイスなどいただけると助かります(>_<)
- おかぁや(*´з`*)(7歳, 9歳)
まゆみ
もう少し楽に考えてもいいと思いますよ💦うちは本人が眠くなるまで遊ばせるし寝たい時まで寝かせてます(^-^)まだ5ヶ月ですしそんなに焦ることはないと思いますよ(>_<)保育園や幼稚園に行くようになれば別ですが、、
ゆったんママ
こんばんは。うちは旦那と商売をしているため夜終わるのが21時過ぎでそれから食事とかを取り、子供は基本21時にはおんぶして寝かしつけてますがお風呂は旦那か私がご飯をたべてからになるので22時30分とか下手したら23時とかになってしまいますが、お風呂入れたらまたすぐに寝かしつけてます。そして夜も1回〜2回夜泣きするくらいで7時には起きる感じにしてます。開店時間は遅いけどやはり子供は早寝早起きがいいといいますよね。それぞれ事情あって難しいかと思いますけど子供のために少しでも早寝と早起きを頑張ってみてはどうでしょうか?
ゆったんママ
ちなみにうちは旦那をゆっくりやすませてあげるために私と子供は別の部屋で寝て、夜泣きも面倒見てもらうこともないです。ただ私が新聞配達してるので、その時間だけは泣いたらよろしくねと伝えてあるくらいですかね。。
りんご
うちもだいたい9時までには寝かせたいなー、と努力はしていますが、なかなかです💦先日、保健師さんに、生活リズムが整わないのが心配と伝えたところ、生活リズムを整えようと親が努力することは大事なことだけど、夜寝るのが遅い赤ちゃんもいるし、成長とともに整いだすから、あまり考えすぎなくて大丈夫と言われました。なので、私もあまり神経質にならないようにしようと思ったところです。徐々にでいいのではないでしょうか😊✨
退会ユーザー
毎日12時頃まで赤ちゃんは明るい部屋にいるのですか?
いくら生活があるとはいえよろしくないかと。
うちは2ヶ月から20時頃には寝てました。
20時頃までには赤ちゃんの事はすべて済ませて、テレビ消して部屋を暗くする。という事くらいはしてあげてはいかがですか?
うちも主人は遅くお風呂やご飯を済ませて大人が寝るのは0時くらいでしたが、20時からテレビも電気もオフにしてました。
朝は8時には明るくします。
それだけでリズム整ってきますよ。
nonumom
6ヶ月前後だと、まだまだ早寝早起きができそうで出来ないことが多いと思います。これから徐々に整えていけばいいのではないでしょうか。
ただ、寝る時間は少し遅いですね。同じお部屋にいても隅っこでそこだけ薄暗くしたり、なるべく静かに過ごしてあげれば、親が起きていてもねんねできるようになりますよ。ただ、夜更かしタイプの子もいますので、無理して寝かしつけなくてもいいと思いますが。
あとは、別室でもモニターを利用するのも手かと思います。5ヶ月くらいなら、声も大きくなってきているし大丈夫だと思いますよ。
★ひろまま★
ウチは寝かしつけて赤ちゃんだけ部屋に居る時はベビーモニターを付けてます。表情見れて声も聞こえるので。
コメント