※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

3歳の子供が「みてみてーー!」と要求し続けて困っています。夕飯の支度中も邪魔で、他のお子さんはどうしているか知りたいと相談しています。

3歳なのですが、とにかく何しても、みてみてーー!!!が凄いです!手が空いているときは一緒に遊んでます。夕方Eテレを見せている間に夕飯の支度をしたいのですが、そこでもみてみてーーが凄くて進みません、、、毎回答えてますが、答えるたびにまたみてみてーと言ってきて全然料理できないんです😭正直少し静かにしてくれと思ってしまいます、、、皆さんのお子さんはどうですか?どのように接してますか?

コメント

キティ

だめだなと思いつつ、タブレットでYouTube見せてます!じゃないと全く家事進まないので😱

  • あや

    あや


    うちは、
    YouTubeみせてても、みてみてーー!ですよ😭

    • 5月20日
deleted user

うちは4歳の子はママ見て!ママ見て!
1歳の子はママ!ママ!
と一日中2人がうるさいです😭😭😭
チラ見してすごいねすごいね
って言ってます。
まともに相手してたら何もできません😭

  • あや

    あや


    二人もいると大変ですよね😭
    2階の掃除してても1階からみてー!!です😭😭

    • 5月20日
deleted user

私はまだ実行してないのですが、YouTubeで保育士のてぃ先生という方が、‪【1日5分でもOK】子どもの延々と続く見て見てアピールが【自然と解決する方法】‬という動画をあげられてます!

他の動画で結構効果あったりしたのでぜひ試してみてください😊

  • あや

    あや


    みてみます!!ありがとうございます❤

    • 5月20日