![zoo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
在宅勤務中の気分は、辛いと感じています。子供との両立が大変で、仕事も難しいと思いつつ、最善を尽くしています。経験値は上がったけれど、平和な世の中で過ごせることを願っています。
在宅勤務中の方、今どんな気分ですか。
うちの地方は、緊急事態宣言も解除されて、来月からまた保育園がスタートして、在宅勤務も終わりかな〜とは思いますが、私の場合はこの在宅勤務の期間、本当に辛かったです😂
仕事量はかなり減らしてもらっていましたし、感謝しないといけないところですが、やはり出勤してる方に迷惑かけたな〜とか、職場にいれば出来ただろうこと、が、出来ずにモヤモヤしたり..
子供たちとずっと付きっ切りで、最初は良かったですが、だんだんしんどくなり..
可愛いのとしんどいのが本当に半々って感じで、ギリギリでした💦
職場に子供2人も連れてったら何も仕事なんて出来ないのが容易に想像出来るので、自宅だからってやれるわけない....と、自身に言い聞かせて、旦那が帰ってからの夜にまとめてメール返信したり作業したりして。
なかなか無い経験だったなぁと、、
もう終わった感じで書いてますが、またこんなことにならないよう、平和な世の中でありますように!!
- zoo(6歳, 9歳)
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
私は、不謹慎ですがかなり快適生活でした。
うちは、全社員出勤禁止のため、みんなテレワークでした!
普段1時間半(往復3時間)の通勤時間が削減され、始業5分前まで洗濯物してたり。
保育園がやっているから
娘は毎日登園していました。
自粛と協力のお願いはありましたが、娘が居ては仕事が全っっったく!!!
できなかったから😣😣😣
平穏な日々が戻って欲しいけど、これを機にテレワークの導入を進めて欲しいです😊😊😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も時々しんどいです。
全員在宅勤務なので罪悪感はないのですが、保育園の登園自粛してからは夫婦交代でしか仕事できないです。。
保育園が再開しても在宅勤務はずっと続きそうなので、その時を待ってます。
コロナがなければこんなに一緒にいる時間は取れなかったので、そこは成長を見れて貴重な時間だとは思います。
-
zoo
全員在宅勤務ならお互い様って感じでいいですね!!羨ましいです。旦那様も在宅勤務なんですね〜!やっぱり誰かに見ててもらわないと無理ですよね...😂
成長を見れた貴重な時間!そうですね💕かけがえのない時間ですね🕰- 5月20日
![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちんかん
在宅勤務と家庭保育本当にしんどかったです🌀
育児で一番辛かった新生児期の次にしんどい時期でした😖💦
一人でも大変だったので二人見ながら乗り切ってこられている、zooさんほんと尊敬です😭✨
仕事も育児も中途半端だったし
かまってほしい盛りの息子を何度も叱ってストレス溜めて自己嫌悪の繰り返しでした....😞
余裕なくなるとすぐに息子にもかなりきつく叱ったりしてしまってたので😞
ちなみに、旦那さんは繁忙期真っ只中だったため、ほぼ家庭保育には協力できずでした💔
でも通勤往復2時間以上なくなったり、平日も3食息子と一緒に食べられる貴重な経験が出来て良かったと言ってます😅🌀
私は金曜日から登園できているので
一足先に開放されてます😭
zooさんもあと少し、毎日戦いだと思いますが頑張って下さい😭
-
zoo
私も子供に当たってしまったり、すごく自己嫌悪でした...😂言われて見て新生児期をふっと思い起こしました..確かにあんな感じの、初めての経験って感じの日々ですね💦
よよままさんこそ、妊娠中で、そしてお子さんもまだ長い時間ひとりで遊んだり等が出来ない月齢で、大変だったと思います!!!お疲れ様でした〜〜🤣- 5月20日
zoo
みんなテレワークならいいですね✨羨ましいです!!通勤時間は確かに大きいですよね!それが無いだけでもラクですよね。