※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
子育て・グッズ

2歳の子どもが飲み物をたくさん飲みます。夫が水中毒になる心配があり、制限しています。子供用のコップに半分くらいの飲み物をあげ、3~4回おかわりします。お腹が膨れるほど飲むこともあります。水中毒に心配する方いますか?

2歳の子どもが飲み物を飲みまくります。
飲まないよりいいだろうと思うのですが、あまりに飲むのと、夫が水中毒になると半分本気で心配して、子どもが飲みたがってもたまーにもうダメ!と制限します。

量としては、何リットルとかは分からないのですが、子供用のコップに半分くらい麦茶を薄めたものか水をあげます。起きた時、ご飯の時、おやつの時、遊んでいる時、合間合間におかわりを要求し、3~4回おかわりします🤔
何時間か飲まなくて平気な時もあります。

もちろんおしっこも量が出るので、すぐにおむつがパンパンになります。

水中毒ってそんな簡単にならないですよね?
そんなに心配してないのですが、確かにあまりにおかわり要求がすごいので、そんなに飲んで大丈夫?と思う時もあります。

お腹が常にパンパンに膨れていますが、それも夫は水膨れだと言います。

水分を取りすぎて心配になった方いらっしゃいますか?🙇‍♀️

コメント

🐬

子供用のコップに半分だと50〜100くらいですかね?🤔
月齢低い時(体重10kg未満)は体重1kgに対して100mlだったような気がします😅
どれくらい飲んでるか分からないですが、娘は朝昼晩の食事と、出先や帰宅後(体動かした後)、お風呂上がりに100〜150飲ませてますよ💡

さつまいも

うちも同じくらい飲みますがそんなに心配したことなかったです😂
よく水飲むからなのかわかんないですが、うんちも軟便だしおしっこもたっぷりします。
お風呂に入るとおもちゃですくってお湯も飲みます。
水飲める事って悪い事じゃないと思いますよ😅

ママり

コップ半分でその回数なら特別多いようには見えませんよ😃

すいか

水分とっても、すぐに尿になって出てしまうという病気もあるみたいです。保育士で昔担任してたお子さんがそうで、、すぐにおしっこが出てオムツがパンパンになってました。

心配をおかけするようで、申し訳ないのですが、ご参考までに🙇💦

deleted user

うちの娘は1歳半ぐらで
1〜2リットルぐらい飲んでるんじゃないか!?ってぐらい
麦茶飲んでました!
大丈夫だと思いますよ(^^)

R4

うちの子もっと飲みますよ😁
コップ1杯100mlとしても7~800mlくらいなら普通かと🤔

娘は食事で150mlずつと、食事以外は500mlの水筒満タンに2回は飲むので!
お庭とかで走り回って遊んで汗だくになってますが、トイレもそれなりに行きます。

その程度の量で水中毒になってたら夏持たないと思います💦

ゆま


まとめてですみません💦
みなさまコメントありがとうございます!
ちょっと量を少なく見積もりすぎたかもしれません💦
でもたくさん飲んでる子もいるみたいで良かったです!安心しました✨
ありがとうございました!!