※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーる
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が毎回70mlしか飲めず、悩んでいます。現在母乳のみで様子を見ていますが、70mlは少ないでしょうか。ミルクを足すべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか。

生後1ヶ月半の娘を育てています。

毎回、ベビースケールで授乳前と後で計ると母乳は70mlしか出ていません。(左右8分ずつ)
なので、ミルクを40mlほど出して、合計100〜120mlになるように混合にしてたのですが、
最近ゲップをしても吐き戻しが多いのでミルクをやめると吐き戻しが減りました。
なので飲み過ぎだったのかなと思い母乳だけにしてますが、毎回70mlしか飲めていないので、生後1ヶ月半で1回あたり70mlの哺乳量は少なすぎますよね💧?

でもミルク足すと吐くことが多いし、
お腹いっぱいだから3時間感覚で起きなくなって(起こさなかったら5時間くらい寝ます。) 次の授乳でおっぱいを口に含んでくれるのに15分くらいかかって、それからも飲みながら寝たりで、起こすのに苦労して、、ってしてると
飲み始めてからミルクが飲み終わるまでに1時間くらいかかります。
なので、結局また3時間感覚で起きないし、吐くし、
ってゆう悪循環で。。


授乳間隔は、今まで3時間経っても頑張って起こさないと起きなかったので結局4時間くらい空いたりしてしまってましたが、
母乳だけにしてからは2時間半〜3時間で自ら泣いて起きてくれるようになりました。

なので1日に8〜10回、1回に70mlって感じです。。

おしっこ、ウンチはしっかり出ています。

体重は、1ヶ月検診(3860g)から8日経ちましたが、今4300gなので、1日あたり55gほど増えています。

このまま母乳70mlで様子見ていいと思いますか?
それともやはり少なすぎるので無理やりでもミルクを足した方がいいでしょうか、、

とても悩んでいます、アドバイス下さい😢

コメント

aoi

体重が増えているので母乳だけで大丈夫だと思いますよ😊ミルクも足してしまうと体重増え過ぎてしまうのでは❓

  • ぱーる

    ぱーる

    体重が増えていれば70mlで続けても大丈夫ですかね❓😥

    • 5月20日
  • aoi

    aoi

    体重が増えていておしっこもうんちも出ていれば70mlで大丈夫だと思いますよ😊

    • 5月20日
  • ぱーる

    ぱーる

    ありがとうございます!
    少しそれで様子を見てみます!

    • 5月20日
そよかか

まーーーったく問題ないですよ✨
とっても優秀で花丸です🙆✨

とりあえずスケールで測るのをやめて、赤ちゃん泣いたらおっぱいで頻回で大丈夫です☺️

  • ぱーる

    ぱーる

    ほんとですか!!そう言っていただけてとても安心しました😢😢😢

    これからも1回70mlで続けて大丈夫ですか😥❓

    そして2時間半〜3時間おきでも大丈夫ですか❓😢

    • 5月20日
  • そよかか

    そよかか

    大丈夫です大丈夫です🙆!✨
    それに、1回70ってのも気にしなくてぜーーーーーんぜん!大丈夫です🙌!!
    完母の人でも70飲まない赤ちゃんも居ますし、だからこその頻回です!回数で補う、みたいな。
    なので私も新生児~1ヶ月のときは早くて1時間とかで飲ませてましたよ🤗
    2ヶ月入る前から3・4時間あくようになりました!

    おっしゃる通り、悪循環になってるのはミルク与えて吐き戻して~なので、たまさんが身体大丈夫でしたらミルクやめて母乳だけで様子見てもいいと思います✨

    ちなみに、私は1人目完母でミルク哺乳瓶拒否になって大変な時期があったので、今回はミルクを足してみようとやったら見事吐き戻し…たまさんと同じく吐き戻ししてもお腹いっぱいだから次の間隔があいてしまう…とリズムが狂ってしまいました💦
    なのでもう気にせず今回も完母でやってやるー!って感じです😙

    あと2人目はおっぱい大好きでちびちび飲んでるので永いと1時間くらい授乳してます。。笑

    • 5月20日
えびいくら

体重が増えているのであれば問題ないと思います!

うちの子もミルクを足していたんですが、
助産師さん訪問(2ヵ月ごろ)の際に、体重が一日辺り50g増加だったようで、ミルクを辞めるように言われましたよー!

  • ぱーる

    ぱーる

    ほんとですか❗️とても安心しました😢✨
    100ml飲ませるように病院で言われたので、うちの子はそんなに飲めないので焦ってしまい…

    • 5月20日
  • えびいくら

    えびいくら

    大人にも少食の人がいるように、
    赤ちゃんにも個人差あるんだと思います。
    今の時期は機嫌の良し悪しだけ見てます😁色々考えると自分のストレスになって、母乳出なくなっちゃうので😅

    • 5月20日
  • ぱーる

    ぱーる

    そうですよね!そう考えると少し気持ちが楽になります😢
    母乳だけにして少し様子を見てみます!ありがとうございます✨

    • 5月20日
ふーさんママ

おしっこ、うんちもちゃんと出ていて、1日あたり55グラム増えてるなら、母乳だけで足りていると思います。
無理やりミルクを足さなくていいと思います。
それで少し様子を見て、体重の増えが悪いようならミルクを足す、でやってみてはどうでしょうか。

  • ぱーる

    ぱーる

    ミルクをやめたのはここ3日くらいなので、それから体重の増えがどうなっていくかわからないのですが…😰
    1回に100mlは飲ませてあげてって小児科で言われたので70mlって少なすぎるんじゃないかと焦ってしまって😰
    少し母乳だけで様子見てみようと思います😭

    • 5月20日
とんとん

生後1ヶ月半で母乳70ccの頻回授乳なら全然そのまま母乳でいいと思いますよ😊✨✨
ちなみに体重はどのくらいですか?体重から必要量が計算できます!

  • ぱーる

    ぱーる

    アドバイスありがとうございます😢

    体重は、出生時2600g
    1ヶ月検診で3860g
    今は4300gです😭

    • 5月20日
  • とんとん

    とんとん

    体重から計算すると、
    8回授乳であれば、1回に65〜80cc飲めていれば良いです😊いま70ccの母乳を1日10回くらいあげられているのであれば、哺乳量は足りています。母乳のみで様子見て、おしっこが1日6回以上でている、そして体重が7日で200グラム程度増えていればバッチリ足りています😊

    • 5月20日
  • ぱーる

    ぱーる

    ご丁寧にありがとうございます😭✨
    おしっこは1日に15回ほどでています💧あとウンチは大量に出るのは2回ほどで、少量のウンチは5回ほどします!
    大丈夫そうですかね😰

    母乳のみで少し様子みようと思います🙇‍♂️
    ありがとうございます❗️

    • 5月20日
ちょび

母乳育児お疲れ様です🌸
わたしも混合だったのですが、1ヶ月検診の時体重差が71gでした✨その時に母乳だけでも大丈夫そうだよと言われて、数日後から完母にしましたよ😍
頻回授乳頑張りました😊基本的に1、2時間置きでした〜!!しっかり食べて頻回授乳していればどんどん母乳量増えてきますよ😜

たまさん、順調だと思います😌

  • ぱーる

    ぱーる

    アドバイスありがとうございます😢
    まだミルクをやめて3日くらいなので、これから体重がどうなるかはわからないのですが、1回70mlで様子見てみていいですかね❓😢

    頻回といっても、2時間半〜3時間なので、それも大丈夫ですかね?😢😢

    • 5月20日
  • ちょび

    ちょび

    どうしても心配なら1日3回、朝昼晩でミルク30くらい足してもいいと思いますよー😃
    わたしは泣かなくても2時間置きにガンガン飲ませていました!!!ミルクを足していないなら、もう少し間隔短くてもいいかもですね🙆‍♀️

    • 5月20日
  • ちょび

    ちょび

    すみません!!1日あたり55g増えているところを見落としていました💦
    それだけ増えているのであれば、もう少し母乳だけで様子を見ていいも思います😊

    • 5月20日
みぃママ

ミルクと違って、母乳は何度あげても良いはずなので、一回の量が少なくても回数あげれば問題ないと思いますよ。
体重が増えてれば問題ないです。

  • ぱーる

    ぱーる

    何度もあげたいのですが、あんまり起きないんです😢
    2時間半〜3時間おきならいけそうなので、それ以上は空けないようにしてやってみます😢ありがとうございます!

    • 5月20日
  • みぃママ

    みぃママ

    起きないときは、無理に起きさなくても良いと思いますよ。
    起きた時におっぱいあげればいいと思います。

    • 5月20日
ちびまま

無理やり増やさなくていいと思いますよ😊🌟
大事なのは飲む量よりも体重がその子のペースで増えてておしっこもウンチもしっかり出てるか、だと思いますよ☺️
1日あたり55gは十分過ぎるほど増えてると思うので母乳だけで大丈夫だと思います👍
あと毎日毎回スケールで計っちゃうとたまさんのストレスになっちゃって母乳もでなくなったりすると良くないのでほんとにたまーに計る、って感じでいいと思いますよ😣💦
私もその頃は毎日不安でおっぱいも足りてるか心配でしたが、健診で1日43gずつ増えてるからミルク足さなくていいよって言ってもらえてそれから安心しておっぱいだけにできました💦
皆さん言うようにおっぱいだけでいいと思いますよ☺️

  • ぱーる

    ぱーる

    ありがとうございます!!
    ずっと母乳+ミルクにしていて55g増えているので、母乳70mlのみにしてから3日目くらいなのでちゃんと体重が増えていくか不安なのですが、一度それで様子見てみます😢ありがとうございます!

    • 5月20日
よっちゃん

うちも混合なので、おっぱいあげてミルクを足すようにしてます。
おっぱい片方5-10分ずつあげて、足りない分ミルクを出してます。50-80ミリほど。元々母乳の出が悪いので。σ^_^;

助産師さんにスケールで測るミルクの量はあまり当てにならないと聞きました。
飲む前と飲んだ後の差を飲んだ量と測るのですよね?誤差が生じるので実際はもっと飲んでたり、少なかったりするそうです。

母乳で赤ちゃんが満足するようならきっと足りるだけの量が出てるんだと思いますよー!