

退会ユーザー
二回食は
1回目→9:45〜(朝寝後)
2回目→16:30〜(夕寝後)
にして、お風呂は旦那が休みなどでいた時は18:30〜。日勤だと遅いため19:30とかでした☺️
同じく完ミで二回目の後はなしです♪

退会ユーザー
朝9時までに1回目、夕方17時頃に2回目にしてました。
離乳食後のミルクはほしがったらあげてました😊ほしがらなくなったので7ヶ月頃からは離乳食後のミルクは無しでした。
お風呂は最低でも30分空けて、18時前後に…という感じでしたね。
退会ユーザー
二回食は
1回目→9:45〜(朝寝後)
2回目→16:30〜(夕寝後)
にして、お風呂は旦那が休みなどでいた時は18:30〜。日勤だと遅いため19:30とかでした☺️
同じく完ミで二回目の後はなしです♪
退会ユーザー
朝9時までに1回目、夕方17時頃に2回目にしてました。
離乳食後のミルクはほしがったらあげてました😊ほしがらなくなったので7ヶ月頃からは離乳食後のミルクは無しでした。
お風呂は最低でも30分空けて、18時前後に…という感じでしたね。
「完ミ」に関する質問
3ヶ月になったばかりの赤ちゃん 完ミで1日550〜650くらいって少ないですよね?💦 2ヶ月後半からあまり飲まなくなってしまい今このくらいの量で落ち着いてます。 魔の3ヶ月といわれるようなぐずりなどは全くなく風邪とかで…
生後1ヶ月ちょっと、3500gくらいのベビーです。 直母➕搾乳を瓶で飲んでますが 1日500ml飲んでないくらいかも。少なすぎますか⁉️ おしっこ6回以上は出てて,体重も増えてればokですかね?とてもよく吐くので追加はやや…
約1ヶ月で、寝返り、寝返り返り、ずり這い、ハイハイ、掴み立ちまで出来るようになったのですが、夜泣きが酷くなってます。 できることが増えると、夜泣きも多くなるのでしょうか? あと、完ミだと7ヶ月は夜通し寝てくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント