
コメント

ママリ
私はいつも絶対体温が下がってから生理が来るタイプで同じ経験はないのですが、少し気になったので調べてみました🤔
体温が高い理由はほとんどの場合がやはり妊娠の可能性が高いらしいです!本当に生理かどうか、ということと他に出てきたのが黄体依存というワードも見ました😳
普通は黄体ホルモンが徐々に減ってきて生理開始とともにぱったり無くなり生理が始まりますが、稀にホルモンバランスの乱れで黄体ホルモンが出続けたまま生理が来ることもあるみたいです😖
私が調べて出てきたのはすみませんがこのぐらいなんですが、調べて出てきたサイトにはもう少し継続して体温を測って下さいと書かれてました💧
もう少し様子を見てそれでも下がらなれけば受診の際に相談してみるといいと思います!
natsu🌼
コメントありがとうございます😊
たくさん調べていただきありがとうございます😭💓
自分で調べろって感じですよね(笑)
私もこんなことは初めてでして、、少し気になってしまっています😣💦
生理並みに出血はしてるので、黄体ホルモンの関係かもしれません。。
次の受診まであと1週間程あるので、もう少し様子見てみます!!
本当にありがとうございます🙇♀️
ママリ
そんなことないですよ😆私もいつもバンバン質問しまくってます😂そのためにママリがあるんですよー😳✨
そうだったんですね😢妊活してると少しの変化も気になりますし敏感になりますよね😮
よかったら、ハルバン症候群というワードで調べてみて下さい!黄体依存症について色々書かれていたので✨
私もリセットしたばっかでテンションガタ落ちです😂お互いまた今月頑張りましょう💓
無事に体温下がるといいですね🙏
natsu🌼
あたたかいお言葉ありがとうございます😭💓💓
私もいつもママリに助けられています!
そうなんですよね。。
気にしないようにと思っていても気にしてしまいます💦
ハルバン症候群調べてみました!ストレス、ホルモンバランスからくるとも書いてあったので、リラックスして過ごしたいと思います😊
リセットしたばかりなのですね。。
体調は大丈夫でしょうか?
はい!頑張りましょう💓
下がりことを祈ります🙏