※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

ポグネーステップワンAIRのだっこひもで、背中サポートが上になってしまいます。旦那がつけるときは中心になる。付け方や体型で違うのでしょうか?

【ポグネー ステップワン だっこひもについて】
ポグネーステップワンAIRを最近購入しました。
娘は3ヶ月です。

私がつけると、背中サポートの位置が上になってしまいます。説明書にある、悪い例そのまんまです😭
旦那がつけるときちんと真ん中になります。

何か付け方が違うのでしょうか?
体型のせいなのでしょうか?
使っている方いたら教えてください。


コメント

deleted user

娘さんを抱っこする前にしっかりおろせてますか?😊
体型でいえば男性の方が腰ベルトが低い位置になる分、背中サポートがあがると思うので、付け方の問題だと思います💦

  • まみ

    まみ

    お返事ありがとうございます😃
    抱っこする前はきちんと下ろせているのですが、抱っこすると、背中サポートが上がってしまうんです。
    抱っこするときの方法がだめなんでしょうか?

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    布の中に入たら右手で布の中に手入れて直接おしりさわってもちあげながら、左手で背中を下げてました!
    首もし座ってなかったら赤ちゃんが前かがみになるように、自分が腰を反らせてやってました!

    わかりますかね?言葉だと難しいですが、、🤣💦

    とにかく抱っこ紐入れたあともお尻持ち上げて下げるようにしたほうが、密着しますし、自分が楽だと思います!

    • 5月20日
  • まみ

    まみ

    なるほど!!
    ありがとうございます😃
    やってみます!

    • 5月20日