※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのち
子育て・グッズ

2人目以降のお子さんの食事用の椅子について相談です。現在はダイニングチェアにバンボを使用中。普通のダイニングチェアを工夫している方いますか?

2人目以降のお子さんがいる方教えてください。
食事用の椅子どうしてますか?

我が家はダイニングテーブルでご飯を食べてます。
上の子は離乳食の頃からカトージのハイチェアをずっと使ってきました。
これから下の子用のハイチェアを買い足すか...
どうしようか考えています。
※現状下の子はダイニングチェアにバンボを乗せてそこでご飯食べさせてます。

普通のダイニングチェアを買い足して工夫されてる方はいるんでしょうか🤔?

コメント

ピーマン

上の子に、普通のダイニングチェアに付ける分厚い座布団?を付けて
下の子にハイチェア回しました☺️

  • ほのち

    ほのち

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね💦
    それも考えてるんですが、上の子が自分の椅子‼︎という感じみたいで💦
    さっき初めてハイチェアに下の子座らせたら不機嫌でグズグズになってしまいました😭
    すんなり移行できましたか🤔?

    • 5月20日
  • ピーマン

    ピーマン

    そうなりますよね…
    うちも上の子凄い怒りました🙄
    一か八かで買った座布団を見て、これ可愛いね!ってべた褒めしたらこれあげる。ハイチェアを下の子に譲りました💦
    下の子も泣いてましたが、1週間くらいで慣れてくれた感じです!
    中々すんなりはいきませんでした

    • 5月20日
  • ほのち

    ほのち

    ですよね😂
    座布団みたいなの持ってるんです☺️
    外食先で必要な時に使おうと車に乗せっぱなしで😅
    体験談ありがとうございました😊
    参考にします✨

    • 5月20日