
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べない。果物系はよく食べるが、他は少量。焦っているが、どうすればいいか悩んでいる。お粥や野菜を増やしてもいいか。
離乳食食べません。7ヶ月です。果物系以外はお粥10gが限界です。野菜も色々試しましたが結局5g程度しか食べられません。量が増えませんし食べむらもひどいです。試しにバナナやベビーフードの果物系をあげたところよく食べます。ですがアレルギーチェックも進んでないのに食べるからと言って果物ばかりはいけないかと思うのでなんとかしたいんですがどうすればいいでしょう。流石に7ヶ月なので焦ってきました。べびーせんべいも食べます。かなり初期ですが、お粥とかあまり5倍かゆとかその程度であげてみてもいいんでしょうか。因みに離乳食は5ヶ月から休みながらも続けてる感じです。
- リムーヴ(1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ままりん
食べるものをあげつつ、アレルギーチェックを騙し騙しやってました。
息子は今でも偏食くんで、11ヶ月まで5ヶ月の瓶のおかゆを好んで食べてました。
保育士さんには赤ちゃんせんべいが食べられるなら何も問題ないと言われていたので、食べてくれるものを少しずつ出してました!

a
食べるものが少しでもあるなら、焦らなくて大丈夫だと思いますよ😊
最近おかゆを嫌がるようになってきたので、7ヶ月ですが軟飯あげてみてますよ〜!
もぐもぐしてるし、💩みてても消化されているようだったのであげても大丈夫かと思ってあげてます!
-
リムーヴ
軟飯うちも試してみます!!それで少しでも食べてくれればいいんですが😵💦💦
- 5月20日
-
a
あ、うちは最近手掴み食べがしたいようで、おやき渡すと割とたべます!
ベビーせんべいを手掴み食べしてるようであれば、食べられるかな?と思います☺️
手掴み食べに夢中の隙に口に突っ込んでます!笑- 5月20日
-
リムーヴ
なるほど!!!
なんか離乳食がこれだけ進んでないのに、おやきって食べさせてもいいのかなと躊躇してました(´;ω;`)様子見て消化不良起こさなければそこから始めてもいいんですかねー😵?- 5月20日
-
a
もぐもぐできて喉につまらせないで食べられるようならいいと思いますよ!
ペーストが嫌いな子もいると思うので。
食べられるものが増えるといいですね😊- 5月20日
-
リムーヴ
試してみます!!ありがとうございました😊
- 5月20日

ママリ
7ヶ月の頃食べなかったです!
むしろよく食べだしたのは9ヶ月なる前ぐらいだったよーーな??
まだ焦らなくても大丈夫だとは思いますよ🙆♂️
あとベビーフード頼ってました!うちもバナナは最初から大好きでほとんど今まで毎日食べてます😂
-
リムーヴ
バナナ毎日あげてるんですね!多少偏食になっちゃうけど食べられるものからあげていくことにします!!
- 5月20日
リムーヴ
食べるものあげちゃってもいいんですね😊‼︎‼︎かなり偏食にはなっちゃいますけど暫くそれで様子みようかな。。
ありがとうございます( ´ ▽ ` )✨