
先日、カラーが上手で3回ほど担当していただいた美容師さんが地元で美容…
先日、カラーが上手で3回ほど担当していただいた美容師さんが地元で美容師をするためいなくなってしまいました😢
「引き継ぎは○○さんにお願いしてあるので、次回のご予約はその名前でよろしくお願いします!」
と言われたのですが…💦(新人さんです)
決して安くはないお金を支払うので、正直ベテランさんにお願いしたいな〜と思っている自分がいるのです😣
勝手に違う美容師さんのお名前で予約しても大丈夫ですかね?🤔
すみません、気が小さいのでこんなくだらない質問をしてしまいました😭笑
- ママリ(6歳, 9歳, 13歳, 15歳)
コメント

ママ
美容師さんは自分で指名した方がいいですよ😊✨
お金を払う側ですから選ぶ権利があります❗️
気を利かせてくれたんだと思いますが、こちらから引き継いでくれと言ったわけじゃないのに名前を言われると気を使いますよね💦
新人の子で辞める人が指名してきたということはうまいのかもしれないですけどね😊
ママリ
お返事ありがとうございます★
やはり自分で指名するのもアリですよね!👍
新人さんでも良いのですが、もし思い通りに行かなかったら…と考えると😭💦
でも確かに引き継がれるくらいだから上手な方なのかもしれませんよね😊💕
挑戦したい気持ちもあるので、(上から目線すみません笑)もう少し考えてみようかな〜♪と思います😆🙌
こんなにくだらない質問に丁寧にお答え頂きありがとうございました🙇🏼♀️