お金・保険 旦那が退職証明書を受け取る手続きは済んでいるのか、それとも自分で取りに行かないともらえないのか、どちらでしょうか? 旦那が退職して前の社長に 喪失証明書?退職証明書?の発行をお願いしたところ 今コロナの影響で送られてくるのが遅くなるってことで取りに行った方が早いと思うって言われたらしいのですが その場合手続きは済んでるってことなんでしょうか? それともそれらの書類は受け取る場合自分でその時に手続きしなきゃもらえないものですか? 最終更新:2020年5月20日 お気に入り 旦那 退職 🐯(5歳4ヶ月) コメント ママリ 退職は分かりませんが喪失証明書ならすぐ作成できるものだと思いますよ!1日もかからないです! 5月20日 🐯 年金事務所直接いけばもらえますか? 旦那の免許証受け取り忘れたんですがその場合私と旦那がのってる住民票とかでも本人確認になりますか?( .. ) 5月20日 ママリ 年金事務所ですか?旦那さんの会社から貰うものだと思ったんですけど別のものですか?😂 5月20日 🐯 社長曰く ○○年金事務所に取りに行ってと… いい加減すぎてほんとにイライラしてきます… 5月20日 ママリ 年金関係ないと思います😅 おそらく保険資格喪失証明書だと思いますが、会社の事務さんに言ったらすぐ作ってもらえると思います! 国保と国民年金に切り替えるんですかね?もしそうなら、役所で手続きする際にその証明書が必要です! 妊婦さんなら早く手続きした方が良さそうですね🙄💦 社長さんではなく、会社に直接連絡して手続きしてもらったらどうですか?😣 5月20日 🐯 その喪失証明書を受け取れるのがそこらしく… 事務さんいないんです💦 足場屋で給料明細すらろくに渡さないようなブラック会社で社長としかやり取りがないんです… もうずっと保険証切り替えようとしてるのにその社長のせいで遅れまくりです。 旦那も平日休みなく私しか手続きする人いないのでもうすぐ臨月はいるのに心配なことだらけです😢 5月20日 ママリ もしかして会社が協会けんぽにはいってらっしゃいますか? その場合、年金事務所で発行してもらえます!即日発行もできますがその場合は会社が年金事務所に資格喪失届を出していたらすぐ貰えます!なければ数日かかるかなと思います!印鑑と身分証明書があれば大丈夫ですよ🙆♀️ 5月20日 🐯 多分取りに行ってって言ってたので資格喪失届出してると思います💦 印鑑って旦那が使ってるやつじゃなくて私が持ってるものでも苗字が同じだったら大丈夫ですか??( .. ) 無知すぎてすみません… 5月20日 ママリ それなら行ってすぐ出してもらえそうですね! 認印で大丈夫だと思いますよ🙆♀️ 5月20日 🐯 丁寧にありがとうございました😢🙏🏻 とても助かりました! 5月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐯
年金事務所直接いけばもらえますか?
旦那の免許証受け取り忘れたんですがその場合私と旦那がのってる住民票とかでも本人確認になりますか?( .. )
ママリ
年金事務所ですか?旦那さんの会社から貰うものだと思ったんですけど別のものですか?😂
🐯
社長曰く
○○年金事務所に取りに行ってと…
いい加減すぎてほんとにイライラしてきます…
ママリ
年金関係ないと思います😅
おそらく保険資格喪失証明書だと思いますが、会社の事務さんに言ったらすぐ作ってもらえると思います!
国保と国民年金に切り替えるんですかね?もしそうなら、役所で手続きする際にその証明書が必要です!
妊婦さんなら早く手続きした方が良さそうですね🙄💦
社長さんではなく、会社に直接連絡して手続きしてもらったらどうですか?😣
🐯
その喪失証明書を受け取れるのがそこらしく…
事務さんいないんです💦
足場屋で給料明細すらろくに渡さないようなブラック会社で社長としかやり取りがないんです…
もうずっと保険証切り替えようとしてるのにその社長のせいで遅れまくりです。
旦那も平日休みなく私しか手続きする人いないのでもうすぐ臨月はいるのに心配なことだらけです😢
ママリ
もしかして会社が協会けんぽにはいってらっしゃいますか?
その場合、年金事務所で発行してもらえます!即日発行もできますがその場合は会社が年金事務所に資格喪失届を出していたらすぐ貰えます!なければ数日かかるかなと思います!印鑑と身分証明書があれば大丈夫ですよ🙆♀️
🐯
多分取りに行ってって言ってたので資格喪失届出してると思います💦
印鑑って旦那が使ってるやつじゃなくて私が持ってるものでも苗字が同じだったら大丈夫ですか??( .. )
無知すぎてすみません…
ママリ
それなら行ってすぐ出してもらえそうですね!
認印で大丈夫だと思いますよ🙆♀️
🐯
丁寧にありがとうございました😢🙏🏻
とても助かりました!