※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もきゃ
産婦人科・小児科

娘が内斜視と言われ、少し驚いています。目立つ子もいるが治る子もいるとのこと。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

もうすぐ生後3ヶ月の娘が内斜視と言われました。

今日まったく別件で小児科を受診したところ、「少し内斜視があるね」と言われました。

正直生まれてすぐくらいから、なんとな〜く目の動きが気になっていて、でも赤ちゃん特有のものかな?見えてくれば改善されるんだろうな〜くらいに思って気にしていませんでした。
今でもじーーーっとよーーーーく見てると、時々片目が内寄りになる気がする程度で、ぱっと見ではよくわかりません。
ぱっちりお目目ではないので、余計にわかりづらいです😅

1ヶ月検診でも特に何も言われず、コロナの影響で諸々の相談会やら新生児訪問などは無く、予防接種で受診したときも特に何も言われなかったので、少し驚いています…
治る子もいるし、目立ってくる子もいるとのことで、調べると、確かにその通りで、今は何もできることがないんだなとわかりました。


同じような方、その後どうなったかなど、何かお話聞かせてもらえると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

これは上の子の生後間もない頃です。
私は気にならなかったけど友達が気がつき、その後4歳で別件で眼科に行った時に少し斜視があるけど治療はまだ必要ないと言われて今は小学生ですが特に気にならないです🤔

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに今はこんな感じです!
    あまり参考にならない回答ですみません😅

    • 5月19日
  • もきゃ

    もきゃ

    同じような感じです😳
    見返してみましたが、娘は両眼が寄ってる写真ばかりでした😅でもじーっと見てるとこういう風になる時があります。
    軽度なら治療は必要ないこともあるということですかね。
    小学生になって視力とかは問題ないのでしょうか??

    • 5月19日
  • もきゃ

    もきゃ

    まったく気にならないですね😳自然と治ったというパターンですね!

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    視力は全く問題ないです😃
    友達の子は同じ眼科からの、大きな病院を紹介されて通ってましたが特にメガネもしてないので視力は悪くなさそうです!

    • 5月19日
  • もきゃ

    もきゃ

    そうなんですね!
    ネットで探すと手術が必要という情報が出てきて心配でしたが、特に何もしない人もいるとわかって少し安心しました😵
    ありがとうございました!

    • 5月19日