![ハナ((( *´꒳`* )))](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
9.5.3.2歳です。
した3人が同じ感じなのでコメントさせていただきます。
うちは赤ちゃんは昼間に沐浴をしてました。
夜赤ちゃんが寝たすきに上の子達をいれてました。
沐浴は腰が座るまでの半年弱してました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5歳、2歳、4ヶ月の双子です。
今は双子はベビーバスで日中いれて、夜に上の子達とお風呂にはいっていますよ!
-
ハナ((( *´꒳`* )))
回答ありがとうございます!
やっぱり一緒に入ろうと思うと大変ですよね😅💦
いつまでベビーバスの予定ですか?⸜( ・ᴗ・ )⸝- 5月19日
-
退会ユーザー
双子の1人がもうきつくなりはじめているのでどうしようか悩み中です(笑)うちは双子なので待たせるにも大変なので考え中です!
- 5月19日
-
ハナ((( *´꒳`* )))
ベビーバスの大きさ的に限界がありますよね😂💦
双子ちゃん、確かに待たせるのも難しそう、、😅🌀
お風呂大変ですよね〜(><)- 5月19日
-
退会ユーザー
そうなんですよね😅足で蹴るのでもう無理かなーとは思ってるんですけど4人入れるのはシュミレーションしてもどうも上手くいかず!
- 5月19日
ハナ((( *´꒳`* )))
回答ありがとうございます(^^)
半年間沐浴だったんですね!
腰が座ってからは一緒に入って座らせておく感じでしょうか?🙌
ゆ
そうです!
お風呂用のベビーチェア大活躍しました。