※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌵♡♡♡
子育て・グッズ

野菜嫌いで野菜を食べない子に、鉄分を摂取する簡単な方法はありますか?野菜ジュースだけでは足りないと思います。

野菜嫌いで全く野菜を食べてくれない子なのですが最近鉄分とか気になってきて野菜以外で何か簡単に摂取出来るものを知ってる方いらっしゃいますか?
野菜ジュースは好きで飲むのですがそれだけじゃ足りないですよね、、?💦

コメント

おにぎり

レーズン食べてます🥰

  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    昔は食べてたのに3歳になったぐらいから食べてたフルーツもレーズンもチーズさえも食べてくれなくて😥
    野菜ジュースじゃダメなんですかね?😭

    • 5月19日
メメ

多少なりとも効果があればと、ベビーチーズ買う時に鉄分の入ったベビーチーズとかにしてます🙋‍♀️

  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    昔はチーズとかも食べてたのですが3歳になったぐらいから今まで食べてたのですがフルーツだったりチーズだったりを食べてくれなくて😥💦
    野菜ジュースじゃ意味ないんですかね?😭

    • 5月19日
  • メメ

    メメ

    ジュースはそんなに摂取出来ないと聞いたことがあります💦
    しかもジュースを飲む習慣は虫歯にも繋がる、糖分が多いものは良くないと言われたりしたのも気になってるのでうちはあげない…と言うか、飲んでくれないのが大きいんですがね🤣

    幼稚園や保育園には通われてないですか?休園中かな?
    うちは園長先生から
    「まだ食べれなくても仕方ない。そのうち食べれますよ」
    と言われたので園が再開したら給食に期待しようと思ってます笑。
    幸い、タンパク質は摂れてるので筋肉質なボディは仕上がってますし😂

    • 5月20日
  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    確かに野菜ジュースも糖分ありますもんね😥
    今年から幼稚園なのですが休園中です💦
    幼稚園の先生にも食べれるようになると言われたのですが半信半疑で😭
    少し工夫してみます😭

    • 5月20日
パナ

わかります!
うちはあまりにごはんとうどんしか食べないので私はフォロミ(鉄とカルシウム)と牛乳(タンパク質とカルシウム)目的で飲ませてます❣️
麦茶とお茶だけだとコロコロうんちだったんですがおかげなのか便秘も予防出来ています。魚はもともと食べてくれていたしあと食べてくれるのはフルーツですかね😊💓
キウイとかイチゴとか葉酸含んでたりするしヨーグルトと混ぜておやつに食べさせたりしてます。
最近お肉、野菜を少しづつ食べるようになってきましたが、、野菜はまだまだ少ないです。。フォロミまだ飲ませないとなと考えています。

  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    うちもごはん、麺類、パン、お肉は食べるんですが野菜は細かくしてバレないようにしないと絶対食べません😥
    3歳になってから今まで食べてたフルーツとかも食べてくれなくなりました😥
    牛乳も飲んでくれなくなって💦
    唯一野菜ジュースは飲んでくれるんですが意味ないですかね?😭

    • 5月19日
  • パナ

    パナ

    野菜ジュース飲ませたい気持ちわかります!
    鉄分って入ってるんですかね?
    食べないものは破棄することも多く作ることも面倒になってくるので
    本人が食べるもの、飲むものを与えてます😅❤️
    うちはそれがたまたまフォロミと牛乳だっただけです😅💓
    時々大人の食事で一口だけ頑張ろうって言って食べさせてますが食べる日と食べない日とあります。

    • 5月19日
  • パナ

    パナ

    鉄分だけなら離乳食で使った市販のレバーの粉末?をお料理に混ぜ込むっていうのはどうでしょうか?
    コスパを考えるとレバーを茹でて微塵切りにして小分けして冷凍して
    お好み焼きやハンバーグなどに混ぜて焼くとかもいけそうです❣️
    野菜ジュースもありですし青汁の粉末も使ったりどうでしょうか〜😆

    • 5月19日
  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    レバーの粉末を料理に混ぜる!!!!それですね!!😭❤️w
    めんどくさがりだけどそれならできる!!😭
    やってみます😭助かりました😭😭😭

    • 5月19日
  • パナ

    パナ

    良かったです〜😍
    食べてくれると良いですね🥰
    互いに子育て頑張りましょうね☺️🍀

    • 5月19日
y

チーズや、鉄分が入ってる
ヨーグルトを食べさせてました🥰

  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    3歳になってすぐぐらいからチーズやフルーツもヨーグルトも食べてくれなくなったんです😥
    野菜ジュースじゃ意味ないんですかね?💦

    • 5月19日
りりか

あさりとか鉄分多いんですけど
味噌汁にして汁だけでも飲ませるとか
お魚どうですか?
シシャモとかサンマとか😌

あとはベビーフードのほうれん草粉末的なのをパンケーキやハンバーグに混ぜてました😊

今はワカメが好きになったことで味噌汁にほうれん草とか入れてもワカメと思って食べてます(笑)

大豆製品も鉄分含まれるので
バタートーストにきな粉振った
きなこトーストも我が家の朝の定番です👍

  • 🌵♡♡♡

    🌵♡♡♡

    スープも飲まないんです、、😭ほんっとに偏食で😥💦
    先程ベビーフードの粉末を混ぜるという意見を頂いたのですがこちらでも😭❤️
    それなら出来そうです😭❤️
    魚もシャケかメカジキだけなんです😭
    明日からでも粉末混ぜます🥺笑
    とっても助かりました😭

    • 5月19日
  • りりか

    りりか

    うちも偏食気味で
    前はスープも飲まない、できあいの商品無理、肉魚豆腐等タンパク質も無理だったんですけど
    ある日突然食べるって言い始めて少しずつ変わってきたので
    主さんのお子様も何かキッカケ等あるといいのですが…

    我が家の場合ですが
    自分でお塩をチョンチョンつけるスタイルにしたら比較的おかずなんでも食べるようになりました😌
    あとは揚げ物にしてしまうと何かよく分からないのか野菜も喜びます😅


    粉末はかなり分かりづらいので恐らく大丈夫かと思います🙆‍♀️

    • 5月20日