
自宅で義両親に会う際、お出迎えお見送りは玄関までですか?外までですか…
自宅で義両親に会う際、お出迎えお見送りは玄関までですか?外までですか?
コロナ騒動で今は家の行き来してませんが、今まで月5回ほど会ってました。
義両親が私達の家に来たときは、何かしてる時じゃなければ玄関まで迎えに行き、玄関までお見送りします!
手が離せなければ合鍵渡してるので勝手に入ってきてもらいますが、帰りは絶対に玄関まで見送ります。
でも義両親は、というか義母ですね。義母はこの出迎え、見送りが気に入らないそうです。
毎回玄関まで出迎えて、帰るときは外まで見送って欲しいと旦那に前々から愚痴ってたみたいです。
年数回しか会わないなら外まで行くと思いますが。
私には、玄関までも見送らなくていいよ、忙しかったら勝手に入らせてもらうねーと言ってるくせに。
そういう表と裏がありすぎて、本当に嫌になります。
散々お互い言いたい事は溜めずに言い合おうねと言ってるくせに。
- mamama☆(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

柊0803
本音と建て前ですね💦
ただ、コロナを抜きにしたらどなたでも玄関でお出迎え、外までお見送りはしますね。

みぃ
うわーめんどくさい‼️
自宅で義両親と会うことがほんとに数回しかないので外まで見送りますが、旦那と自分と言うことが違うとかほんとめんどくさい‼️
旦那様の対応は❓
-
mamama☆
義両親が来た時はさすがに玄関外まで行きますが、旦那のいない時に義母だけで家に来る事が多すぎて(月4〜6回)、気を許し過ぎてたのがいけなかったんですかね💦
旦那は、田舎だからこの辺ではそれが当たり前(でも義両親は出迎えしてくれませんよ笑)
なのはわかるけど、いちいち細か過ぎって言ってます😅- 5月19日

ママリ
相手がだれでもどうであれよっぽどでなければ出迎えて外までお見送り 子供もばいばいーってしてます💦
-
mamama☆
週に何回も会う自分の親でもですか?
最初はもちろんそうしてましたが、(暑い、寒いと子供が可哀想だし)わざわざ外までいいよ、見送りなんていらないよっと言われ続けたので、ならせめて玄関までと言ってたのですがそれがいけなかったんですかね😅
私の感覚がおかしいと思ったなら、私に直接言ってほしいものです💦- 5月19日
-
ママリ
実両親が週に何度もとかだったら玄関までとかになりそうですが…
週に何度もでない義母ですよね?
やはり実親と同じようにとはしないです💦義両親の方が気を遣います💦そこそこの関係性もあるかと思いますが💦
直接は言いづらいと思います💦
前々から旦那さんに愚痴っていたとありますが旦那さんが義母さんにうまく言ってくれたらいいんですがね💦- 5月20日
-
mamama☆
次男妊娠後期、産後は週3はきてくれてました😅
普段から自分のお母さんに接するのと同じ様にしてほしい、気を使わないでほしいと言われています。言いたい事もためずに直接言って欲しいし、私もその都度言うねって感じなんです💦
どこまで気を許していいのかわからなくなってきてます…
旦那と義母は衝突ばっかりなので、うまく言ってくれることは望めないです😭- 5月20日
mamama☆
確かに本音と建て前あるのは当たり前ですよね💦
義実家に行った時はお迎えなし、見送りは外までって感じだったのでそんな所気にしてると思ってませんでした😅
柊0803
義理実家よりご実家のご両親が普段どうなさっているかによって変わってくるかなと思います。
私の実家では玄関でお出迎えし、玄関外までお送りするのが当たり前でしたので、私もそうするのが「礼儀」「当たり前」と思って育ちました。
義理実家はmamama☆さん宅同様ですので「素っ気ないな」と感じています💦
mamama☆
実家では遠方なら玄関出迎え、外まで見送りが普通なのかな?
親戚などならそうしますが、親、兄弟とかならそこまで丁寧にしない事もあります😅
確かに柊0803さんの様に丁寧に対応されてる方からしたら素っ気ないなと感じてしまいますね💦
嫌なら旦那にじゃなく、私に直接言ってほしいです…