
娘がお風呂で泣いてしまい、水を飲んだり鼻に入ったりして大泣き。明日からのお風呂が心配。パパが入れたら泣かないのに、私が入れたら大泣き。反省しています。
お風呂でやってしまいました…
3ヶ月の頃、お風呂は常に泣いていた娘。
4ヶ月過ぎて泣かなくなり、6ヶ月の今、お風呂が大好きになり、とっても嬉しそうな娘。頭からお湯をかけても大丈夫で、今日もまたザバーっとやったら、、ちょっと多めのお湯でした。お水を飲んだか鼻に入ったか、両方か…大泣きの大泣き😂
お湯に浸かって、アヒルのおもちゃで少し泣き止んだけど、顔をちょっと拭いたらまた大泣き😭そのまま上がってからもしばらく大泣きで…反省😓
明日からまたお風呂で泣くようになったらどうしよう、と今から不安です💦
いつもはパパがお風呂入れてますが、帰りが遅く昨日今日と入れて調子に乗っちゃいました😓
あんなに泣くとは……私自身スイミングインストラクターをやっていましたが、ベビーでも水をかけてあんなに泣かせた事なかった…娘よ…ごめんね😓明日はまた楽しくお風呂入ろうね😭
- みくぅ(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ぶどうぱん
すごいですね👏
わたしもやってみたいのですが、どのタイミングでザバーっとすれば良いかわからず…
怖くてできません😣
いまだにガーゼで髪の毛はぬぐって洗ってます。。

ままり
うちも最近お風呂で頭流したりすると泣くようになりましたが次の日になったら忘れてますよ笑
-
みくぅ
コメントありがとうございます🙏✨
ほんとですか!笑
明日忘れててくれたらいいなぁ。。- 5月19日
-
ままり
基本お風呂好きなのですが
お風呂だよーってドア開けると歩いてきて
髪の毛洗うと泣いて
またけろっとして次の日もお風呂だよーでにこにこしてますよ笑- 5月20日
-
みくぅ
可愛いですね😆✨髪の毛だけ嫌なんですね。
今日にこにこして入ってくれますように🙏🙏🙏- 5月20日

さつまいも
ちょっとビックリしただけだと思います😂
うちも産まれた時からザバーっとやってますが、たまに呼吸のタイミングずれてお湯ゴクっと飲んじゃってます😂
毎日それでやってたら慣れますよ😂
-
みくぅ
そうですよね😂ザバーってのに慣れて欲しいです😆
今日ちょっとタイミング間違えた気がします😅
コメントありがとうございます🙏✨- 5月19日

ママリ
大丈夫!!赤ちゃんなんて2週間もすればもう記憶ないです 笑
また時間置いて、しれーっとお湯かけちゃっても案外平気だと思います😂
-
みくぅ
ありがとうございます😭✨
そうですね!一先ず明日はお休みして、2週間くらい経ったらまたかけてみます😂- 5月19日
みくぅ
最初は何滴か垂らしたりして、慎重だったのに、何か大丈夫そうって思って調子に乗りました😅
ゆるーいシャワーとかなら楽しいかもですが、嫌な子は嫌かもですね😂
コメントありがとうございます🙏✨