※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

香川県でおすすめの産院を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

香川県でおすすめの産院を
教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

あや

中讃なら回生病院、厚仁病院、谷病院、おとなとこどもの医療センターで産んでる方が多いです。
西讃なら井下病院が多いと思います。
東讃の方は分かりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    やはり 谷、おとなこどもは多いですよね💧検討してみます😌

    • 5月20日
2児♂️の母親

1人目を厚仁で出産。
現在医療センターに通院しています。
最初(1人目)から医療センターを選択すれば良かったと思うくらい差がありすぎて、、、😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    失礼でなければ具体的に教えて頂けないでしょうか?

    • 5月20日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    【厚仁】
    ◯予約なしで受診可能
    ◯待ち時間さほどなし
    ◯待機椅子多い
    ◯女医裏表なし
    ×女医裏表ない分淡々と診察
    ×妊婦に寄り添う気持ちなし
    ×医師と看護師とで意見違う
    ×分娩と受診時とで医師が違う
    ×母子別室で母乳指導は退院前日
    ×母乳でなければ即粉ミルク
    ××妊婦中、痩せるのは良いけど一キロでも太ると女医は勿論私より肥満な看護師に必要以上に責められる
    △自販機以外ない

    【医療センター】
    ◯受付も先生も笑顔で受け答え
    ◯コンビニあり
    ×完全予約だが待ち時間長い
    (不妊治療で厚仁に通っていたので慣れているつもりだが外出厳禁)
    ◯母乳ケアに長けている
    ◯母子同室
    ◯受診度に気にかけてくれる言動をしてくれる
    ◎体重管理に厳しくない
    (出産後体重増加した為医療センター 一択だったが天国かってくらい叱られずに今に至る)

    ですかね🤔
    医療センターでまだ【出産】はしていないので未知ですが😅
    私は患者に気持ちを寄り添って欲しい人間なので厚仁は冷酷にしか思えませんでした。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせて頂きます😖
    長文でありがとうございました。

    • 5月21日
mina

私はこどもとおとなの医療センターで通院&出産しました👶🏻
待ち時間はとても長い日もあれば、あれ?もう?って思うくらいの日もあります。私は女医さんに診て頂きましが基本優しく、赤ちゃんの事となるとビシッと指導してくださる先生でした。看護師さんからも患者思いの先生って評判でした。外来の事務の人や看護師は無愛想でしたが、助産師さんはお母さんって感じのとてもいい人でした。出産後の母乳外来などのアフターケアもしっかりしていてとてもお世話になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    おとなとこどもはやはりいいですよね!

    • 5月28日