※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よう
子育て・グッズ

2ヶ月検診で足の開きが違うと指摘され、3ヶ月検診で再度確認。向きグセの矯正を勧められました。抱き方など気をつける点も知りたいです。指摘後の経験談も聞きたいです。

今日で2ヶ月なのですが、訪問て助産師さんに
左右の足の開きが違うと指摘されました。
3ヶ月検診の際にまたみるとのことだったんですが、心配です。
向きグセによってなることもあると言われ、向きグセの矯正をするように言われました。

その他抱き方など気をつける点がありましたら教えていたたきたいです。

また、指摘されたけど気をつけてたら大丈夫になったよーとか、指摘後のことも経験された方のお話ききたいです。

よろしくお願いします。

コメント

みんてぃ

股関節脱臼の疑いで小児整形行った時に聞いたお話では、

・抱っこ紐はなるべく使わない。特にエルゴはNG。使うならベビービョルンのオリジナル
・1枚で足先まで覆うようなロンパースNG

ということでした!
3ヶ月検診の時はシワの数が違ってて小児整形行ったんですが、1ヶ月後に再度診てもらって大丈夫になりました🙆‍♀️

  • よう

    よう


    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    昨日の訪問で聞きそびれてしまい気になっていました。
    とりあえず服買いにいってきます、、

    • 5月20日