
コメント

♡a..3kids♡
うちもそうですよ😂
ママからは怒られ慣れるから免疫つくんでしょうね💦

すもも
その年齢だとお片付けは難しいですよね💦とりあえず、使わないおもちゃは目の見えない所に隠しおもちゃの数を減らしてみてはどうですか?
私はお片付けしないときは、「捨てるよ!」と言ってゴミ袋にぶち込んでます😅笑
-
はじめてのママリ🔰
パパに言われたらおかたづけできるんですけど、4歳じゃまだ出来ないんですかね…
さっきリビングのおもちゃはゴミ袋にぶちこみました😭- 5月19日
-
すもも
ママには叱られ慣れているのかもしれないです😭
4歳だと年少さんですよね。
まだ完全に片付けるのは難しいですよ💦うちの長女は年長さんですが、だいぶ片付けられるようにはなったものの、言わないとやりっぱなし…なんてこと日常茶飯事です。
年少さんの時に比べだいぶしっかりはしてきましたけど💦
ママもコロナ禍、四六時中お世話大変でしょう。殴りたくなってくる気持ちはよく分かります😭そうしない為に、とりあえずいらないものは捨てる!片付ける!などしたら少しは楽になるかも??😊
私も腹立ちすぎて断捨離しまくりました!笑- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
早生まれなので、4月に年中さんになりました。
我が家は小さいおもちゃやぬいぐるみが多くあるので
子供たちが寝てから、ごちゃごちゃしそうなものから整理しようと思います😓- 5月19日

あみち
うちの娘も4歳1ヶ月です!
片付け毎日毎日毎日怒ってます!
口がほんとーに憎たらしいくらい達者でムカつきます!!
毎日毎日毎日怒られながら片付けさせてます!
30分でも1時間かかってでもやらせてます!!!
-
はじめてのママリ🔰
時間が経つほど、泣かれるし、
ママニコニコしてよー!泣
と言われたりしてる中でも怒らなくちゃいけないのが精神的に辛くて…
片付けさせてる最中の声掛けはどんな言葉かけをしていますか?- 5月19日

はじめてのママリ🔰
うちは片付けしないと
じゃあ捨てます。
って行って捨てるフリしたら
大泣きして片付けします😅
それかもう距離置く作戦で
じゃあ勝手にどーぞ。
知りません〜って言うと
少しずつ片付け始めます☺️
-
はじめてのママリ🔰
勝手にどうぞ作戦、するんですけど、何事も無かったかのように遊び始めるので効果なしなんですよね…
- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
もう全てのおもちゃ捨てた事にして
リビングから無くしてしまうのはどうですか😭?- 5月19日

ジョリーン
うちの4歳の次男も同じ事を言っています。
なんで、ママがおもちゃ片付けなきゃならんのじゃって感じですよね。
でも、最近親の言葉をかなり真似するので、そのうち私が頼み事した時に、ママがやったんだから自分で片付けな とか、僕がやったんじゃないからやらないよ。
って言いかねない…と思って、言われたら一緒に片付けてます…💦
はじめてのママリ🔰
ママの言うことは聞かない!
と言われるので本当に腹が立ちます…