
コメント

退会ユーザー
いつも通り過ごすしかないのでいつも通りです😂
子供はそれぞれアレルギーもあるので作らない訳にも行かないので😭

すー
旦那が遅い日は午前中の調子がいい時間に作ってましたよ!
夜は温めるだけです😊
お風呂は根性しかないですね😂
旦那がいつも通りの時間なら私は午後に屍と化すので帰ってから丸投げしました💦
-
miiiik
ご飯は調子のいい時間に作れるのですが
食べさせる時間(今頃の時間)になると気持ち悪くてキッチンにすら立てません💦
温めたり、盛り付けするだけなのに嗚咽でできないんです😭😭
最悪お風呂は夜に入らなくてもいいと思ってます😂- 5月19日

くじら
お風呂はまだ体調がマシな時間帯の日中に入れてました😊🛁
日中お仕事だと難しいかもしれないですが💦
一日中ゲロゲロな日は根性で入れてましたね😂
どうしても無理な日は1日くらいなら仕方ないと割り切って入れられない日もありました😣
ご飯はひたすら手抜きでした🙏🏻
体調が少しでもいい時に作り置きしましたけど、納豆ご飯とかパンとかのときもありましたし、あとは1歳半から食べられる冷凍ものに頼ったり😌
夫が休みの日は出来る限り夫に任せてました🙌🏻
-
miiiik
今は在宅勤務なので昼間に入ることができますが、下の子には今週から保育園に行ってもらってるので夜でないと入れなくって…💦上の子は一人で入ってくれるので楽です✨
やっぱり作り置きと冷凍に頼りますよね!!
ただ、それを盛り付けるだけも夕方になったらできなくなるんです😭💦
今日は朝からだめで朝ご飯食べたらリバースしちゃいました😭😭- 5月20日
-
くじら
おー😭😭😭そうですよね💦
どうしても無理な時は本当に最低限のご飯でいいと思いますよ😭
本当つわりの時期は仕方ないと思います💦
体調良くなってきたらまた栄養考えてあげれば大丈夫ですよ!(。'-')(。,_,)ウンウン- 5月20日

m♡y♡k
つわりしんどいですよね😭
私はここ2.3日前からやっと落ち着いてきて3ヶ月間毎日地獄でした💦
3月から保育園もお休みしているので
つわり真っ最中、旦那が帰ってくるまで1人で2人を見ながら頑張ってました💦
夜ご飯は調子の良い時は作りますがそうじゃない時はチンばかりでした😢
ご飯だけ頑張ってセットして、あとは納豆とか果物とか冷食では栄養面で心配だったのでそういうものをプラスしてあげてました😔
-
miiiik
つわり落ち着いてきたんですね😭😭よかったですね💓
保育園も小学校も休校で、うちも同じ状況です😭😭
今週から保育園には行ってもらうようにしましたが、、
夕方のしんどい時間がどうしようもないです😭💦
食べさせてるのもしんどくないですか?😭- 5月20日

そら
私も先週は水分もあまり取れず、点滴してました😭
昨日の夜からまたつわりが辛くなってきて、また食べれない飲めないです💦
子供のご飯あげるの、辛いですよね😭
においも嫌だし、見たくもないけど、いつも根性で上げてます😅
ひどい時は私はパン渡して食べてもらってます💦
作るのもしんどい時はレトルト温めて食べさせてます。
旦那はもう最悪買ってきて食べてです😅
-
miiiik
点滴大変でしたね😭
妹がそれで入院にもなりました💦
私はまだ水分は取れるだけマシですね…
ご飯あげるのしんどいです😭
ほとんど手づかみで食べてくれますが、お米嫌いで😂😂
納豆かけると食べてくれるけど納豆になると手づかみはできず…
旦那さんはそうなりますよね‼️うちも旦那は自分でやってって感じです😂- 5月20日
-
そら
納豆のにおい、大丈夫ですか?
私はダメになってしまって💦
うちはもうスプーンで口に持っていけるように、あんかけにしてます😅
なんでもかんでもあんかけ丼みたいな💦
早くつわり終わって欲しいばかりですね😭
お互い、無理せずにやりましょう✨- 5月20日
-
miiiik
今のところ納豆の匂いは大丈夫ですが、見た目がだめです😂😂
あんかけいいですね!!
うちの子、お米嫌いだから
最悪おかずだけでも
食べてくれればいいやと思ってます😭
ほんと早く終わってほしいですが
今日からさらに悪化してきてます…💦- 5月20日

ぐーたん☆生涯涼介推し
お辛いですね😭
私もさっき吐きました…
眠いのに気持ち悪くて眠れずにいます😭😭😭
きっとmikuさん程酷くはないと思いますが夕方から寝るまでが気持ち悪さのピークで
まさに、夕飯の支度〜寝かしつけまでおえおえしてます😭
お風呂は気合いしかないですがまだコロナで保育園行けてないのでしんどい時は1日入れない日とかもあります😭
この前気合いで入れましたがその後体調悪くなり過ぎて目の前に星が散って放心状態になりました😇✨
気合いにも限界ありますね😂
夕飯も生協の冷凍タイプのお弁当を買っておいてチンしたり冷食の炊き込みおにぎりとか開けてすぐたべれるヨーグルトとか…出せるもの出して
いろいろ頼ってます😭
上のお子さん月齢近くて親近感わいて長々とコメントしてしまいました💦
-
miiiik
コメントありがとうございます😭
共感してもらえるだけでも力になります🙏💦
ほんと、気合いや根性だけでできることも限界ありますよね😭😭
私は寝てるときが唯一の楽な時間です…
起きると、はぁ今日も嗚咽の1日かぁと1日の始まりが憂鬱です😭😭
すぐ食べれるものに頼るしか今はないですよね💦
うち、1番上に一年生がいて
昨日、私が昼間もしんどくて
ゴロゴロしていたら
お昼ご飯に作り置きの煮物を自分で
チンして食べてて泣けてきました😭😭
子供もわかってくれてるみたいで…
ただ下の子はなんともなりません💦😭- 5月21日
miiiik
どうやったらいつも通り過ごせますか??💦
キッチンに立つとオエっとなって
トイレから出られなくなります😭😭
下の子なんてトイレまでついてきて
トイレットペーパーで遊ぶので
もう大変です💦
退会ユーザー
もう意地です😂
吐くものも食べてないのでないので私の場合ひたすら我慢です😅
あとは匂いとかを極力嗅がないように努力したりですかね。
1歳7ヶ月だと言ったら分かりませんか?
うちの子は理解してダメなことはダメだと分かってるのでついてきても遊んだりしないです😅
miiiik
我慢できるなんてすごいですね😭😭私、吐き気くると我慢できないです💦むしろ終わりがわからなくなります(笑)
ダメだと言う気力さえありません…💦